電子書籍の厳選無料作品が豊富!

資産運用や副業で稼いでいるのではなく、純粋に会社の給料のみで
ごく平均的な給料でも、若くしてしこたま貯蓄している人がいますが
一体どういう生活をして貯めているのでしょうか?

私(20代・女)は、どちらかといえば趣味や習い事、勉強など
自己投資をしたい派です。もちろんメイクやファッションも好きです。
服は適当に選ばず、苦労して得たお金を活かすためにも、かなりこだわりをもって選んでいるつもりです。
自己投資にはお金を使いますが、無駄遣いは嫌いです。

もちろん限度は設けてますが、完全な貯蓄派と比べたらかなりお金を使ってると思います。

副業ナシ・平均的な給料でもしこたま貯めている方々は、我慢に我慢を重ね、
通帳の数字が増えるのを見る事がとっても楽しみ、
「これで将来安泰」と安堵、趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。
といった生活をしているのでしょうか?

また、貯蓄に走りすぎてお金の使い方が分からなくなり
困った経験のある人っているんでしょうか?

A 回答 (10件)

ブランド物に走らなければ、自己投資も大いにやるべきだと思いますよ。


ましては質問者様は女性なのですから、メイク・ファッションに興味があって当然のことと思います。

>副業ナシ・平均的な給料でもしこたま貯めている方々は、我慢に我慢を重ね、
>通帳の数字が増えるのを見る事がとっても楽しみ、

私は初めて入社して10年間はそうでした。
当時はバブル絶頂期でしたから、定期預金などでも6%あったので勉強しなくても預けているだけで増えたのでそのまま突っ走ってしまいました。
8桁になるまでためましたが、バブル崩壊で職を失い、今までやってきた仕事以外のことはできない自分に気付きました。
これではいけないと猛勉強しました。

>「これで将来安泰」と安堵、趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。
突っ走っている時はそうでした。
周りが見えていなかったのでしょう。
私が体験したように、これだけためれば安心ということにはなりません。
いくらためても不安といったところが正直なところです。
貯めている時は使うことは考えになかった、
したがって、私の場合、使い方に困るといった感覚はなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
8桁はすごいですね!!定期預金6%も!

>貯めている時は使うことは考えになかった、したがって、私の場合、使い方に困るといった感覚はなかったです。
なるほどです。 いくらためても不安、こちらは意外でした。

当時のお気持ちを具体的に教えていただき、とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/01 22:51

人しだいじゃないですかね。





○とりあえず目的も無いが貯めること/お金が増えることが楽しい人
お金が増えていくことが楽しいというのはありますね。節約での貯蓄とは違いますが、株式投資でお金が増えるのが楽しい人もいます。
世界の大富豪のバフェット氏もここに入りますかね。彼も数兆円の資産がありますが、別にお金を使うことには興味がなく昔買った家に住み続けてチェリーコークを飲んでという生活です。投資が趣味だと言っています。
私は節約派ではないですが、それでも目的が無くてもお金が増えていくのは楽しいですね。



○将来への漠然とした不安感から
年金不安、子供の養育費、突然の解雇・・・
いろいろな将来への不安が言われていますが、それに備えてある程度のお金がないと不安という人もいます。「病気や怪我で数ヶ月働けなくなり、突然解雇されたらどうしよう?仕事が見つからないかもしれない。」なんてケースを想定していたりします。
私も働いていますが、確かに怪我で職を失ったら・・・その後の就業可能性も低いし・・・なんて不安はあります。そんな時に1億円があれば働かなくても何とかなるのになんて考えます。ある程度は分かる気がします。



○使う目的がある人
・数年後に買うマンション費用
・数年後に作る予定の子供の養育費
・海外留学
さまざまな目的で貯めている人もいます。私の友人でも「30歳までに住宅の頭金で1000万円」「アメリカの大学院の費用」等々で貯めている人などがいました。



○早期リタイア
早々に財産を築いて早期リタイアを目指している人もいます。自己投資がそれに見合った費用対効果を表せば良いですが上手くいくとも限りません。一方、貯蓄は確実な蓄財になります。(投資機会の損失の可能性もありますがね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろんなパターンがありますね。
大富豪だがお金を使う事に興味がない←こういう生き方もかっこいいですね。

>私は節約派ではないですが、それでも目的が無くてもお金が増えていくのは楽しいですね。
同感ですw

お礼日時:2009/04/02 01:18

なんだか文章に貯金をしている人に対する偏見や悪意を感じるのは気のせいでしょうか。



たしかに貯金が趣味っていう人もいますし、自分に何もお金をかけていない人は私も魅力的だとは思いません。
使うべきところでお金を使えないケチは私も大嫌いです。

お金をためられる人のほとんどは、先に月々の貯金額を決めて
収入から確保している人だと思います。
どんな人であれ限られた収入の中で楽しんでいます。
たとえば月30マン稼ぐ人が何も考えないと30万でどんな生活ができるか考えますが、10万を先に貯金に回すようにすれば20マンで月にどんな生活ができるか自然に考えますし、それが当たり前となり苦痛は少ないと思います。(金額などはたとえです。)



「これで将来安泰」と安堵、趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。
といった生活をしているのでしょうか?
↑こんな人はほとんどいないと思います。

そもそも貯蓄に走る人は使うことが嫌いなので使い方がわからなくなり
困ることはないと思います。困るとしたら周りの人間ではないでしょうか。

この回答への補足

この回答の方がよっぽどかと。先に寄せられた他の方の回答も見てないみたいですね。

補足日時:2009/04/02 12:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細は「回答番号:No.1」で書かせていただいたお礼をご覧ください。

お礼日時:2009/04/01 23:55

こんにちは。

はじめまして。
>>自己投資にはお金を使いますが、無駄遣いは嫌いです。
私も同じですよ。
ちょっと質問からズレているかもしれませんが私の経験です。
20代前半は資格の学校へ通ったり、洋服や化粧品に使い込んでました。
(装飾品、ブランド品には費やしたことはないです)
メイクが好きで新しい化粧品が出たら百貨店の化粧品売り場で試さずにはいられませんでした・・
当時、私には貯金するといった感覚がありませんでした
貯金しなければ・・いや貯金したいと思いはしめたのは25歳過ぎてからです。
価値観が変わり、将来を考える様になりました。
それはすごく一般的ですが付き合っていた彼(現旦那様)と結婚したいと思ったからです。
結婚式の費用はから始まり・・等考えてお財布のヒモが固くなりました。
あれから4年今や新米主婦ですが、旦那様が病気したりリストラされたら・・子どもが出来たら・・親の老後は・・マイホームは・・人生にはお金のかかることがいっぱいだア~と自分自身のことより家族のことを考える様になりました。
いっざってときにお金がいるだから今は貯金しようと!
そんな感じでお金に対する感覚価値観、貯金の使い道が自己投資から、家族への投資、将来への投資へ変化しました。

でも自分にもご褒美はあげてます。1シーズンごとに2パターンぐらい
洋服は買いますし、(お洋服大好きなのでもっと買いたいですが厳選です!)お化粧もしっかりしてます。(厚塗りです・・)

きっと今たんまり貯金している人?もこれから価値観がかわるかも、いろんな人に出会って刺激を受けてどんどん考え方って変化していきますから。
ごくごくフツーの新米主婦のお話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどです。いろいろ経験するうちに、使う派・貯蓄派それぞれ価値観が変わるかもしれませんね。
結婚ってやっぱりすごいな~と再確認です。私も視野を広めていろいろ考えてみたくなりました。

詳しく教えていただき大変参考になりました!

お礼日時:2009/04/02 00:57

>ごく平均的な給料でも、若くしてしこたま貯蓄している人がいますが、一体どういう生活をして貯めているのでしょうか?



              ↓
しこたま?
は、ありませんが・・・
若い時からの心構えと実践して来た事は。
(概ね守って来たと自己評価)

<前提>
欲しい物・行きたい所・自分への投資は我慢するのは身体に悪い、人生のガス欠、エンストだと思います。

<自分なりの生き方、心構え>

◇夢・目的は諦めず、実現する為には→貯めてから・利益・配当の中から。(クレジットカードの分割支払いでは買わない)

◇自分で作る(ex:家庭菜園、日曜大工、財テク)、誰かと&何かと物品交換(えx:オークション、バザー、古本市場)する。

◇株主優待(金券・買い物券・食事券・商品プレゼント)の利用。

◇アンケートやクイズでの図書券・商品券・商品の獲得→ささやかであり、不確実なものだが、頭の体操を兼ねて実行しています。

◇外食よりも、同程度の予算で、高級食材を購入し、レシピを検索して→自分の趣味と実益を兼ね、自分好みの味付け盛り付けの料理を食する。

◇徒歩30分、自転車60分以内の買い物・通勤・移動は→電車・バス・タクシーを使わず、エコとメタボ対策の運動を兼ねて自力で行う。


>また、貯蓄に走りすぎてお金の使い方が分からなくなり
困った経験のある人っているんでしょうか?

             ↓
◇一時、貯蓄を定期預金・国債・株式に全部していて(少しでも有利なものにシフトしていった結果)、土・日や祝日に新聞代や急な冠婚葬祭等で現金が無く困った事が何回かあります。

◇苦い想い出→家族で北海道旅行、TDL、四国旅行に行った時に、思わぬ出費(ホテルでの食事、レンタカー料金、観光地での乗り物やオプションツアー)と銀行も証券会社もゴールデン休みの為に、手元の現金が心細くなり、数日間、ケイケチ旅行となって家族から大ブーイング。

◇自戒の意味でも→貯める事が唯一の目的楽しみになって、のめり込むと趣味も遊びも、何時の間にか無駄に感じる自分が居て、無味乾燥な潤いや感動の少ない人生・生活をすごしていたのは、我ながら本末転倒・何の為の人生か?と今考えると未熟な「私&暮らし」だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろされているんですね!楽しそうです。
手料理や日曜大工など、まさに趣味と実益を兼ねた自己投資ですね。
徒歩30分、自転車60分以内の移動は自力なんてすごいです。(私は自転車せいぜい20分が限度です)

「私&暮らし」このタイトル、好きです。
詳しく教えていただきとても参考になりました。

お礼日時:2009/04/02 00:19

しこたま貯めている、というレベルは個人差があるかもしれませんが、私の考える貯蓄の普通レベルは年間60~100万円です。

一人暮らしでも、自己投資や海外旅行に行っても、ブランド品買っても、ボーナス入れれば、この位は自然に貯まるよね?というレベル。
あるじゃんとか立ち読みすると、子供がいる月収20万円くらいの家族でも、住宅ローン払ってたりするので、一人身ならこれを下回らなくても、十分余裕があるはずです。
総貯金10万円台で平気な人もいますけれど、下を見て安心するのは危険なので、たまに節約家計簿を見て気合いを入れ直してます。(真似はそうそうできないけど…)

それ以上貯めているひとのうち、多いんじゃないかなと思うのが激務の人です。

すごく忙しくかった年は食事は外食がほとんどだったにも関わらず、年間二百万円貯金できました。
意識して節約するんじゃなくて使う暇がないというケースです。

あとは趣味の種類と、家で酒を飲むかどうかも大きいです。あとはキャッシングやリボ払いみたいな、無駄な金利を払うものに手をださないこと。
浪費って、たまの贅沢よりも、日々意識無く使われる小銭が影響大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、激務の人は節約云々より暇がありませんよね。自然とお金が貯まっていくのも納得です。

>日々意識無く使われる小銭が影響大
>下を見て安心するのは危険
本当にそうですね。肝に銘じておきます。
そういえば、毎朝晩欠かさずスター◯ックスというカフェを利用している人が、自分の事を「スタ◯ビンボー」と言っていた事を思い出しました。

貯蓄の年間普通レベル等、とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/01 23:18

>一体どういう生活をして貯めているのでしょうか?


>通帳の数字が増えるのを見る事がとっても楽しみ、
>「これで将来安泰」と安堵、趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。
そういうことでしょう。
ケチに徹しているんでしょうね。
このサイトを見ると、ケチな人はいっぱいいますね。
・病気になってもお金かかるので病院には絶対行かない。
・病院で点滴すると言われたら、お金かかるので拒否した。
・パンストが破れてもつくろってはく。
・洋服は何年も買わない。
・車はお金かかるので買わない
・普通車を買えるお金が十分あっても軽自動車にする
・お金かかるので人とのつきあいはできるだけしない。
・男でデート代はすべて割り勘、ジュース代さえ割り勘、彼女が財布もってなかった場合口座を教えそこに振り込ませる、場合によっては彼女に出させる。
・結婚している場合で夫の携帯を解約させる、こづかいは月3000円。
・通勤費をうかせるため10キロ以上でも自転車通勤
etc

一度身に付いた金銭感覚は簡単には変わりません。
ケチは我慢というより、要はお金おを使うことより、ためることが生きがいで、それは全然苦だということはないんでしょう。
「節約」と「ケチ」は違います。
「節約」ならいいですが「ケチ」は守銭奴です。
そういう人は、お金の使い方がわからない、というより使いたくないんです。
お金をためこんで使わず、結局死んでいくんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。中にはすごい人もいるんですね!
特に、治療拒否や完璧割り勘は非常識の域に達している感じが。
何事も限度って大事ですね。

>ためることが生きがいで、それは全然苦だということはないんでしょう。
なるほどです。幸せの形は人それぞれですね。

お礼日時:2009/04/01 21:18

就職して数年間、特に給料が多かったわけではりませんが、会社の独身寮に住み、仕事漬けの日々(手当てもでないのに、平日は夜遅くまで、時には休日も)で、休日は洗濯をするほかはぐったりで、金を使う暇もなく、その結果、銀行には給与が貯まり続けることになります。



会社の独身寮とか、実家に住んでいると、家賃がかからないし、帰れば食事はあるし、で、仕事に専念できてしまうのです。
お金を貯めるつもりはなくても、使う暇がないから、結果として貯まってしまうのです。

現在の家賃と食費の殆どが貯蓄にまわると考えたら、結構貯まると思いますよ。

車などを買ってしまうと、諸経費がかかるようになるでしょうし、車があるがゆえに、外出して散財するはめになるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどです!確かに本当に忙しい方は、なかなかお金を使う暇がありませんね。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/01 22:31

私はどちらかというと質問者さまタイプです。


なので、一人暮らしで車を持っていたこともあり、
独身時代の貯金はゼロに等しい状態でした。

私より給料が低い友人たち(一人暮らし)でもしっかりコツコツと貯金をしている人たちを見ると、
まず化粧はするものの、なくなってから買う
(私は新作を見ると試したくなり買ってしまいます)
服も必要以上に欲しいと思わない
(私はシーズンごとに最新作が欲しくなり、実際に買ってしまいます)、
お弁当を作るのも、仕事の後自炊するのも苦にならない
(私はストレスのたまる職場だったので外食で発散することが多かったです)、
などと、私とは根本的に考え方が違うような気がします。

私がこれまで散財(笑)した服や靴、カバンや化粧品などを
お金に換算すると新居くらいローンを組まずに買えていたのでは?と思いますので、
上記の友人たちがこれらのことに興味がなく、その分のお金を貯金に回していれば、
たまに外食したり趣味を楽しんだりしたとしても充分な金額の貯金があって当然かと思います。

なので彼女たちにとっては別に無理しているわけでも、我慢に我慢を
重ねているわけでもないと思いますよ。質問者さまも、これまでご自分が
趣味や習い事、勉強、メイクやファッションに使ってきた金額の合計を
出してみれば、そういうことにお金を使わない人がその分を貯蓄にまわしていた場合に
いくらくらい貯められているかがわかるのではないでしょうか。

要は「何にお金を使いたいのか」が違うだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、合計するとなかなかの額になりそうです。
ファッション物や化粧品はやっぱり欲しくなりますよね。

>無理しているわけでも、我慢に我慢を重ねているわけでもないと思いますよ。
なるほどです。無理せず、自然にコツコツ貯蓄されている方もいるんですね。

同じタイプの方から具体的に教えていただきスッキリしました!

お礼日時:2009/04/01 22:12

なんか貯金してる人に変な偏見まじってないかな。



 通帳の数字が増えるのを見る事がとっても楽しみ、
 趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。

そんなマンガみたいな人、会ったことないよ。
そりゃ探せばどっかにいるかもしれないけど。

オレの知ってる人だとマンションの頭金貯めて買って、二十九で完済しちゃった人いるけど。
そんな変な性格してなかったよ。
マンションも行ったことあるけど、広くないけど交通の便も日当たりも窓からの眺めもいいとこだった。
そこで休みの日とか趣味の手芸してて、今は個展開いたりしてる。
そういう目的持ったお金の貯め方もあるよ。
他の人だっていろいろ目的とか事情とかあるんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういうつもりではありません。私の書き方が悪かったです。

 通帳の数字が増えるのを見る事がとっても楽しみ、
 趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。
そんなマンガみたいな人、会ったことないよ。
そりゃ探せばどっかにいるかもしれないけど。
 
そうですね。私はマンガでも見た事ないですが。
ただ、いろんな質問相談の貯蓄カテで、このような意見をよく目にし気になったので。

価値観や事情が違うのはもちろんです。そのような人の考え・方法をお聞きしたいのです。

お礼日時:2009/04/01 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!