プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月に公立高校の入試を控えている中学三年生です。
最近学校で入試の面接の練習をしているのですが、志望動機があいまいだと言われました。
それは、私が受ける高校を選んだ理由が、通いやすいとか、今の自分の成績でがんばれば入れるかなという事からで、特別な将来の目標があって選んでいるわけではないからです。
他の人は大学進学をめざしていますとか言うんですけど、私は大学は目指していないし、就職できるならしたいけど今の社会では高卒で就職するのは難しいので何になるかはまだわからないけど適当な専門学校にでも入れたらとか思っている程度です。
こういう私のような場合はどういうふうに志望動機を言ったらいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは^^


高校受験から既に十数年経ってしまった者ですが、私は本当に行きたかった公立(県立)高校を、直前になって諦めて、1つランクを落としたところを受験したので、質問者様の気持ちが何となくわかるような気がしまして・・・・。

本当に行きたかった高校は自宅から徒歩3分のところにあり、実際に受験した高校(ここが母校となりました^^)は自転車で30分かかります。大学の進学にしても、徒歩3分のところの方が偏差値も高くて憧れの高校でした。よって、面接はなかったにしろ、私も志望動機が曖昧なまま、流れるように高校に入学してしまった1人というわけです(苦笑)。

さて、志望動機ですが。
通いやすい→入学後、時間を有効に活用できる。
今の自分の成績なら・・・・→(学力だけではなく)課外活動にも目を向けた発言
と、このように変換してみたらいかがでしょう?

うんと先の事を見据えろといっても、想像だにつかない何十年もの先のことを、妄想だけで語っても意味はないです。今は、そのまんまでいいんですが、問題は入った後のことですから。
通いやすいと思ったのは自宅からの実質的な距離や時間からだと思います。他の人が長い時間かけて通学する間に、自分ができることって何だろう?という小さな疑問から出発するのが一番素直です。結婚して幸せに・・・・と他の回答者様の所に寄せられているのを拝見いたしましたが、それだっていいんですよ^^ でも、とても難しいことですからね、その将来の夢も。

「学業は勿論のことですが、きちんと家の手伝いなどもして、将来のことを考えていきたいからです。」

というのがこの場合の立派な志望動機のように思えます。

適当な専門学校や就職・・・・というのもまだ曖昧で決められないお気持ちもお察しします。私も「大学に行きたい」という気持ちはあったものの、何を学びたいかというのは高校に入ってしばらくして、ようやく見つけましたから、手探り状態でも責められることはありません。ただ、無気力なことをそのまま表面に出してしまうと、好印象には結びつきません。
曖昧でも、大体の輪郭を自分で予想できるのであれば、その輪郭の一分を切り取って、自分に無理のない状況の説明をしたらいいと思うのです。

「まだハッキリとした進路は決めかねています。ただ●●には興味があるので、いずれその資格が取れるように頑張りたいです。」

このような形であれば、別に大学進学をほのめかすようなことをしなくても、専門学校・就職を視野に入れている「前向きな考え」として受け容れられるかもしれません。


質問者様が目指していらっしゃる高校は進学校ですか?
もしくは、何か面白そうな部活や課外活動を行なっていますか?
授業の編成がこことは違う、といった何かはないでしょうか?
既にお調べになっているかとは思いますが、もう一度それらをよく見直して、何か自分の中にコツンとあたる部分を探してみてください。

今はそれどころじゃないでしょうが、受験勉強に追われる前、自分がやっていた部活や趣味などを振り返って、自分が好きだったことを丁寧に思い出してみてください。そうすればきっと、「適当な専門学校」「困難な高卒就職」といった表現が出てこなくなると思いますよ♪

面接は凄く緊張すると思いますし、先生に指導される時は、冷静に落ち着いて・・・・と言われると思います。でも、内心、ハイテンションでないとやっている本人がつまんなくなっちゃうと思うんです。将来の目標がないよぉ・・・・と沈みこんだ気持ちでなく、「ないからどうした!?( ̄^ ̄)」くらいの意気込みでチャレンジしてみてはどうでしょう?
合格し、入学が叶っても、その気持ちがあれば、自ずと進路は見えてきます。大丈夫ですよ♪
正直な自分でトライして、頑張ってきてください。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか元気が出てきました(単純?)
顔も知らない私にこんなに親身になってくれる人がいる。
言葉ひとつで人を元気にしたり、がっかりさせたり、するものなんですね。
なんとなく将来の夢が見えてきたような気がします。
ばくぜんとですが、人や動物などと直接ふれあえて、どんなかかわりあいでもかまわないから、元気にさせてあげるような仕事につきたいな。
そう思いました。がんばります。

お礼日時:2005/01/30 15:48

 表面的に聞こえの良い事を言っても嘘はばれます。


 相手は沢山の受験生を面接している「プロ」です。
 本気で言っているかどうかは、経験で分かります。
 あなたは、これからの自分の人生を本気で考える時です。
 一度深く自分を見つめるべきです。
 このままだと、何年も、無意味な時間を過ごすかもしれません。
 無気力が、一番人をダメにします。
 あなたも小さい時は、大きくなったらいろんな物を見たり聞いたり、いろんな経験をしたいと、思っていたのではないですか。
 もう一度、その事を思い出す時です。
 その上で、10年後の自分を具体的にイメージしてそのために今しなければならない事は何か、考えるべきです。
 そうすれば、あなたの行くべき志望校や、具体的な志望動機が言えると思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

10年後の自分を具体的にイメージできたらこんなに悩まないのですが。
結婚して幸せに暮らしていたいぐらいです。
こんな理由では行くべき志望校とか動機とかはでで来ませんよね。
何か特別なやりたいことが無い人はダメだという事なんですね。
少し落ち込みました。
でも、こんな私にアドバイスしてくれたことには感謝します。

お礼日時:2005/01/30 08:27

はじめまして。


ついこないだ受験を受けてきた者です。(結果はまだですが…。)
私も、将来のことなんか考えていなく、ketudekaeさんと同じように志望動機に悩まされたりしてました。先生に相談したところ、べつに将来のことを絶対に言わなきゃいけないってわけではないんです。私の場合は、「高校3年間で自分のやりたいことを見つけたいです。」みたいな感じでまとめてみました。
ketudekaeさんも先生とかに相談したりしてみてはどうですか?きっといいアドバイスがくると思います!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前相談した事があるのですが、大学進学予定ですとか言っておけ、ウソも方便だよといわれた事があるのですが・・。
どうも、ぜったいないなってことはいえないタイプでしらじらしくなってしまいそうで・・・。
私も高校3年間で自分のやりたいことを見つけたいという方向で行きたいと思います。
はっきり言って、それが真実ですもんね。
自分らしく、自分らしく。

お礼日時:2005/01/29 20:55

 こんにちは。



・まずは、その学校が力を入れていることを良く調べましょう。それを、志望理由にするのが、正攻法ですね。

・その学校に通っている先輩を知っていれば、その学校の事を色々聞いてみましょう。よい点があれば、それを志望動機にしましょう。よく調べていると感心してもらえる可能性がありますね。

・勿論、中学三年生で将来を決めている人なんて、ごくわずかの方ですから、将来的な目標を面接で説明できる方が不思議です。学校の特徴を調べた上で、それを理由にこの学校を選んだことにして、「3年間かけて自分なりに将来をじっくり考えたい」というのが普通の答えだと思いますよ。
 大学生でも、就職活動をするまで将来のことを考えている人なんて、そんなに多くないと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりました。志望高校についてもう少し調べてみます。
あと、今の自分の気持ちを正直に伝える事ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!