
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ハンドルの遊びとはどのくらいありますか?
ありません。但し・・・『不感帯』というものはあります。
これは、『ハンドルを回しても、手応えに差が出ない』領域のことです。
しかし『遊び』ではありません。タイヤは切れています。
ある程度の速度が出せる直線路(高速道路が最適)で、遊びを感じる範囲の右か左どちらかにハンドルを固定し、しばらく走ってみてください。
何100mか走って、ハンドルを切っている方向にクルマがゆっくり移動していったら、それは不感帯です。前輪はちゃんと切れてます。
一方、ハンドルを固定していてもクルマは動かない、或いはハンドルを切っている方向と逆方向にジリジリ動いたら、それは遊びです。どこかにガタがあるので、点検・調整(或いは修理)が必要です。修理屋に出しましょう。
或いは。
クルマを平らな場所に置きパーキングブレーキをかけ、サイドの窓を開けてクルマから降り、ドアを閉めて開けたドアから手を入れてハンドルを左右に『遊びの範囲で』ブラブラう動かしてみてください。
その時前輪(タイヤでなくホイール部分をよく見ること)がピクピク動くか目視で確認してください。(パワステ付きの場合、エンジンを始動させてPレンジに入れておきます。
動いているなら遊びはありません。動かいならどこかにガタがあります。修理屋に出しましょう。
この試験では、タイヤの横に真っ直ぐ上に伸びた形状のもの(消火器とか、プラコンテナなど)を立てておくと、前輪が動くかどうか判り易いです。
ところで。
おクルマは何でしょう?パワステナシのクルマではありませんか?
パワステなしのクルマの場合ガタは無くても、ステアリングユニットに水侵入があると動きが渋くなり、結果、走行中にハンドルがチョロチョロ動く様に感じます。(ローバー・ミニとかパワステ無しの時代のロータスなどは、そのトラブルがよく出ます。)
No.2
- 回答日時:
遊びとは、ハンドルを切り始めてから、タイヤが動くまでの事で、普通は2~3cmです。
真っすぐ走っている時は、ハンドルは、ぴたり真ん中で、手放しでも、真っすぐ走るのが、正常です。アライメントの調整が、お勧めです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- 運転免許・教習所 教習所の問題ですが、「坂道にやむを得ず駐車する場合は、縁石や溝がある時は、上り坂ではハンドルを右に、 7 2022/10/15 13:12
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- カスタマイズ(車) 後付けナビのバックモニターについて 1 2023/08/18 16:23
- 釣り リールについて 19ステラsw 8000hgを購入したのですがハンドルの左右交換はできるのでしょうか 2 2022/05/07 13:01
- その他(趣味・アウトドア・車) 駐車券を取るために、マジックハンドを使っている場面って見たことはありますか? 1 2023/03/06 05:57
- 輸入車 日本国内で左ハンドルに乗っている日本人について 2 2022/09/24 21:39
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ステアリングの遊びを無くしたい。
国産車
-
ハンドルの遊びについて
その他(車)
-
大型バスの運転でハンドルや、車体がフラつきます
国産バイク
-
-
4
ハンドル中央付近の遊びについて
国産車
-
5
国産車のハンドリング
国産車
-
6
左折時ハンドルを切り終わってもハンドルが中央に戻らない
国産バイク
-
7
ハンドルがスカスカ?フワフワ?気のせい?
国産車
-
8
大型トラックなのですが、よろしくお願いします。
その他(車)
-
9
ハンドルの傾き
その他(車)
-
10
ハンドルの遊びがないとどうなる?
その他(車)
-
11
スタッドレスタイヤに交換したら、ハンドルのセンターがズレました。
その他(車)
-
12
車校の問題でたまに あそび とゆう言葉が出てくるのですが どのような問題の時に出てくるのか 教えてほ
運転免許・教習所
-
13
左右で車高が違う理由について教えてください。
国産車
-
14
直線を走るのにハンドルがちょっと右に傾くのは正解?
国産車
-
15
ハンドルが中央にもどらない
国産バイク
-
16
ハンドルが取られやすく、不安定
国産バイク
-
17
タイヤによってハンドルが重くなりますか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習で運転が下手すぎる
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
電略記号について
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
可愛和美さんの近況
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
この戦車の種類、詳細がわかり...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
真鍮板を腐食した時の赤みについて
-
ハンドルを切ったままの駐車は...
-
数え歌の歌詞 10番目をご存...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
お好きなシュルレアリスムの絵...
-
パトカーの上部(くるくる光る...
-
ジュゼッペって何人
-
世界一面積の小さい国について
-
昔売ってた子供向けの銃のおも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
車庫出し
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
ロアアームについて。ヴェゼルr...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
銃の部品や名称
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
おすすめ情報