dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな人になれば、多くの人に好かれることができますか

A 回答 (6件)

どんな人になっても多くの人に


好かれるのは無理。

多くの人に好かれるというのは
幻想でしかない。

真実は、

1-7-2の法則というのが
何千年も前からユダヤ教の
教えにあって、つまり

10人いるとして

・1人は何があってもあなたのことが好き・味方
・7人はあなたのことをどうでもいい人たち
・2人はあなたの敵・よく思っていない

この法則がどんな人にも当てはまって真実です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一番納得できたし、初めからあまり期待しないようにできるのでいいなと思いました

お礼日時:2020/10/04 13:14

恩を忘れない人になる事です



恩を忘れない人は感謝の心があります
感謝がある人は
心には豊かさがあふれ 喜びに満ち
生き生きとして明るい
自然に良い表情や良い態度や良い言葉使いに現れます
多くの人に慕われます

欧陽修の朋党論のはじめに
 臣聞く、朋党の説は古よりこれあり ただ人君のその君子、
小人を弁ぜん事をこい願うのみ
 おおよそ君子と君子とは道おなじゅうするをもって朋を為し
小人と小人とは利をおなじゅうするをもって朋を為す、
これ自然の利なり。
と、あります

君子は恩を忘れない
そのような人の元には 正しい道を歩む
仲間が集まる

小人は恩を直ぐ忘れる
そのような人の元には 利害関係の人しか
集まらない
と言う事です
    • good
    • 0

貴方が、どんな人でも好きになれる人になれれば、相手も貴方を好きになれます。

つまり、どんな人でも否定しないことです。貴方の考えはそう言う考えなのですね。と受け入れる事です。良い、悪い。一番、びり。差別するのでなく個性と判断する事です。
    • good
    • 0

あなたが「この人のようになりたい」と思う人を目指せばいいんじゃない


知らんけど
    • good
    • 0

自然体で優しくて、ちょっと面白い人♪


可愛くて憎めない人♪
    • good
    • 0

思いやりや優しさと僅かばかりの見た目の良さが有れば大丈夫です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!