アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在離職中、20代半ば女性です。
初めての転職活動を始めてから1ヶ月ほど経っておりますが、なかなか優先順位が決められず軸が定まりません。

現在は民間企業の求人を探してはいるものの、なかなか応募まで踏み込めず、そもそも今正社員として就職すべきなのか、それとも以前からなんとなく視野に入れていた公務員を目指すのか、といった具合です。

転職理由はざっくりというと以下です。
・社会的価値を身につけ長期的に働きたい(スキルアップもしくはキャリアアップ)
・誠実で目標がある人と仕事がしたい

公務員への転職については、企業以外の転職先で公平な採用制度を設けていることから挑戦してみたいと考えております。一方で、難易度が高いというイメージと現在は具体的根拠がないことからスムーズに転職できなかった場合の不安があります。

民間企業の求人に対しては、自分が希望するところとできることがかけ離れていると思い悩んでいます。以前の勤め先では嫌な経験をしたこともあり見返してやりたいとどこかで思っております。なのでどうしても理想が高くなってしまいます。

また結婚を控えており、そうなれば出産も遠くはないと考えています。そのため公務員を目指すために一旦公務の臨時職員になることも検討しましたが、結構なリスクになると考えています。

私の考えすぎる性格は自覚しています。
とりあえず臨時職員も含め応募してみて通ったところにかけるのもありだと考えています。

長文になってしまい恐れ入ります。
どういった状況なのか、どういう風に整理すればいいのか客観的かつ論理的に回答頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

>誠実で目標がある人と仕事がしたい


そんな人が見つかるのは運なので、自力で探すことは難しいと思います。
なんかとても漠然としていて、かつ相手次第の話なので、
まずこれは無視して考えます。
あなたにとってはとても大切なのでしょうが、
そんな人をもし見つけたら、その時に考えればいいことです。

>社会的価値
これも具体的でないので、第三者には全く伝わりません。
地位なのか資格なのか経験なのか環境なのか。。
何のことかを明確にしましょう。
スキルアップとキャリアアップは意味が全然違いますよ。
ますは勉強と仕事の積み重ね。その結果としてのスキルアップでしょう。
キャリアっていうのは、転職成功後2~3年したら考えるといいと思います。

一方、出産と子育ての両立を目指すならば、
その点を重視して雇用している企業というものがあります。
最初からそのような会社を探して入社すると良いと思います。
よって公務員という選択肢は無いと考えた方がいいです。

公務員にこだわるなら公務員でもいいと思いますが、
その場合、あなたの軸は公務員になること、ということになりますね。

ということで、社会的価値と出産・子育ての両立とを満たすことは、
現状では極めて難しいと思いますので、
どちらかを重視するようにしましょう。
何歳頃に何をしたいか、を書いてみるといいかもね。
そうすれば今の年齢で最も重要視すべき点が見つかるでしょう。

理想は高くて結構です。でもそれは最終的な到達点としての理想です。
最初は1から頑張ってみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現実的に回答頂きありがとうございます。
回答を読んでから考えが改まり、自分が何故公務員を目指したかったのかに気づくことができました。
それも以前の職場を見返したいという部分に繋がっており、あえて公務員に固執することはないと気づきました。

また理想の部分について肯定頂き、前向きに捉えることができました。
本当に感謝しております。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/09 09:42

>また結婚を控えており、そうなれば出産も遠くはないと考えています。



民間や公務系に限らず、産休・育休制度があるところはあります。次の転職先では、そのような制度があるところを視野に入れてみてはいかがでしょうか?

>そのため公務員を目指すために一旦公務の臨時職員になることも検討しましたが、結構なリスクになると考えています。
>とりあえず臨時職員も含め応募してみて通ったところにかけるのもありだと考えています。

公務系の臨時職員(外郭団体、中央省庁、官公庁によっては非常勤職員と呼んでいるところもあります。)は、契約更新が細切れであること、契約更新の回数が最大でも2回まで、外郭団体、中央省庁、官公庁によっては、最長でも、短くて3年、長いところで5年というところもあります。(ハロワ、INDEEDなどで案件チェックの際、募集要項で確認願います。)、また、今年度から会計年度任用職員制度ができ、一見、正職員さんと待遇が同等に近づいたように見えても、抜け穴が多いという話も一部あります。

お給料も民間の時に比べると、安いです。とにかく、節約の日々です。また、官公庁、中央省庁等によっては雑務のみというところも中にはあります。官公庁等の仕事内容や実際に仕事をしている非常勤職員の方々の悲喜こもごもに関しては、「お役所コミュニティ」というサイトをご覧ください。

民間→公務系、公務系→民間に切り替わっても、どちらの延長ではないこと、公務系の場合、正職員さんの中にはきちんと仕事をされている方もいますが、一部厄介な人もいます。また、非常勤職員でも一部ですが、同様です。

以下にリンクを貼っておきます。

お役所コミュニティ
https://www.satogaeri.net/

会計年度任用職員制度について
https://zakunoblog.com/sakutto-kaikeinendoninyous

参考にしていただければ、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かに回答頂きありがとうございます。
臨時職員について細かに教えて頂き、率直になるほどと思いました。
特に内部事情や制度について、知っておくべき材料だと思い参考にさせて頂きました。

現実的に考えられたと感じております。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/10/09 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!