重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

くだんですが、

勿論 市中等で、
感染を 広げる、
範疇の 話しです。


此は、

社会的に ですか?
道徳的に ですか?
経済的に ですか?
生物学的に ですか?
どういった 視点区分からですか?


もう一つ、

ウイルスとして、
アフリカからは ポリオも、
消し去れた ようですし。


又、

コビッド19では、
岩手県での 新規感染者は、
終息しています。


更に、

武漢や、他所でも、
コビッド19感染を 終息させて、
いますしね。


勿論、

ウイルスは 無から、
いでませんよ。


やはり、

くだんて 横行に、
形張って 体裁取って、

格好付けを してるだけ、
示すだけの、
逃げ 怠慢ですよね?

如何ですか?

A 回答 (2件)

ウィルスの根絶は、簡単なものではありません。



アフリカで根絶宣言が出た話は、今年の8月の事を言っているのですか?それならそれは野生株のポリオ3つの内最後の1つの事です。ワクチン由来のポリオは根絶されていない筈。

ポリオワクチンは50年以上前に生まれ、それでも尚根絶は難しく、ウィルスは変異も著しく…根絶宣言が出た国からも、いずれはどこか
で息を潜めており出てくるでしょう。人だけでなく、物流も含め完全なる鎖国でもしない限り、ウィルスの侵入は防げないのです。

コロナとの闘いは、始まったばかり。これから先、ワクチン接種が可能になってからも数十年に亘り共存することになるというのが、私の周囲大方の見解です。終息させたとしている地域は、あくまでも局所的な話であり、それを終息とは表現しません。新規感染者が出ていない…というだけのこと。

全世界の医療機関、研究機関、その他関連する機関の関係者全ての知恵を総動員しても、ウィルスに完全勝利することは不可能かと思います。その生態故。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉コビッド19では、
〉岩手県での 新規感染者は、
〉終息しています。

認識誘導ですね、
不愉快です。

お礼日時:2020/10/18 20:59

日本語で質問してくれ



何が書いてあるのか判らない
    • good
    • 3
この回答へのお礼

其の前に、

日本語を 理解してくれ。

お礼日時:2020/10/12 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!