
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
かどうかを過去問を解いて確認するのでは。
過去問って、それを使って演習する、だけが使い方じゃありません。
解いてみないと、どういう勉強をすれば良いか、どんなレベルの勉強をすれば良いか、判らないでしょう。
共通テストもそう。
解いてみてボロボロなら、特に時間制限を緩くしてもボロボロなら、本当に良問ができているの?良問「レベルが」「身に付いている」の?ということになりかねません。
共通テスト系や記述の模試の偏差値や解け具合からも、良問レベルが本当にできているスコアなのか、を見る必要があります。
教材の問題と答を完璧に暗記すれば、確かにその教材でやることもう無いかもしれませんが、しかしだからといってその教材のレベルのことが「できるようになっている」という保証は無いでしょう。あなたもそうに違いないと言っているのではなくて。
特に物理や数学は、完璧だ完璧だと言いつつセンター過去問を解かせれば8~9割しか取れないだとか、酷い場合は半分だとか、そんなことが無いわけではないんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験において、一般的に化...
-
高校物理について。 リードαの...
-
名大志望の高2です。 第一希望...
-
先日駿台全国模試を受験しまし...
-
芝浦工業大学を受験しますが、...
-
筑波大の理工学群志望なのです...
-
物理をとって数3をとってないっ...
-
高校物理の質問です。 力学の範...
-
高校の物理は理解するのに時間...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
東北大学工学部の建築・社会環...
-
電験三種と高校物理(電磁気)...
-
「生物」を選択科目にすると「...
-
私は今、高校1年生で来年から文...
-
大学受験について
-
物理基礎、物理が苦手なのに機...
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
数研出版の白チャートでは足り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
物理がいらない理系大学ってあ...
-
グラフの軸の名称
-
物理の「良問の風」、「名問の...
-
横浜国立大学に行きたいです。
-
「生物」を選択科目にすると「...
-
物理をとって数3をとってないっ...
-
高校一年生です。参考書につい...
-
数学しか得意じゃない理系はど...
-
物理を使わないで受験できる建...
-
同じ高さの液面での圧力が等し...
-
高校物理についてです。 リード...
-
先日駿台全国模試を受験しまし...
-
物理学科からゲーム会社で開発...
-
センター物理の勉強法ですが、...
-
物理の大問1問あたり解くのに30...
-
高校物理の質問です。 力学の範...
-
高2でやっても、意味のない単元...
-
筑波大志望の高校3年です、今一...
おすすめ情報