プロが教えるわが家の防犯対策術!

GO Toキャンペーンに何か不公平さを感じませんか?多くの人が上手く利用してお得に楽しんでるようですが、我が家はもとから外食が嫌いでしかも揃いも揃ってインドア。。同じように税金納めてるのに恩恵が全くない\(^o^)/
同じ気持ちの方がいればご意見聞きたいです。。

A 回答 (31件中21~30件)

TVで平気でこんなこと言っていた(サンデージャポンで堀江貴文氏)


ホテルを自宅として使ってる
これでGO Toで安く泊まれる…。
杉村太蔵氏に
宿泊目的と旅行とは別物と突っ込まれてた。

こんな輩がTVでコメンテーターとして何を語るのだろう。
得になるなら噓を付いてでも金をせびり取れ こうして俺は金を稼ぐ、
愚民どもの税金をせびり盗ってでも 
に聞こえた。
    • good
    • 1

私も利用してません。


わずか数万円を得すると言われ
この時期に旅行したいと思いません。
行きたい人が行って下さい。
と思っちゃいます…笑
其なりに納税してますが、
これが不公平とは思いません。
    • good
    • 1

間違いなく、これらの財政面のツケは、国民全員に掛かってくる


のは間違いない
利用もせずに、負担だけ強いられるのは 不公平感は拭えないですね
    • good
    • 1

恩恵が無いではなく恩恵を利用しないが正解かと。



世の中でも税金などの恩恵を利用するかた、しないかたがいますが、貴方はしないかたに属しているため仕方がないと言えます。

そもそもこのキャンペーンは衰退した旅行業を立て直す事なので使わない方には恩恵はありません。
    • good
    • 0

国はコロナ感染は下火傾向で、それよりも経済と言っていますね。

これは国の立場発言。コロナ感染者数は少しずつ拡大しています。
我が家は老齢者二人家庭で、今でも電車に乗って遠方には出かけません。BSテレビを見て海外旅行や登山に替えます。ウォーキングは欠かしませんが。外食は近所のレストランや郵便で取り寄せる麺類などで補い、わざわざコロナを貰いに?遠くには行きません。万一の損害に比べれば自宅謹慎で我慢できます。
    • good
    • 0

使いたくなければ使わなければいいのです


不公平でも何でもありません
不公平だと思うのなら、使えばいいだけ
理論に矛盾があります
    • good
    • 0

GO Toキャンペーンが目的としているのは、旅館・ホテル・交通・旅行会社など観光業界の救済です。



もし、あなたのお家が旅館をされていれば、きっと恩恵を感じたでしょう。

観光業界と無関係の方を救済することは、目的ではありませんので、恩恵が感じられないのは当然です。
    • good
    • 0

これは、コロナに個人に配られた給付金同様にコロナで苦しむ飲食業や観光業を助けるためのものです。


強制ではありませんが、安くしますのでぜひご利用くださいとした趣旨です。
我が家でもコロナ下で無理せず、できる範囲でのGO Toキャンペーン利用協力になりそうです。
コロナで潰れているホテルが多い中、個人の欲得や不公平感を嘆くよりもすこしでも心を広く持たれたほうが良いと思います。
    • good
    • 1

少なくともgotoキャンペーンは「コロナの自粛で相当な被害があった、観光業や交通業界、飲食店への経済活性化策」ですから、特に問題があるとは思えません。



そしてそれ以外にも政策はたくさんありますね
個人給付金はもらったでしょうし、給与所得者なら会社が持続化給付金や雇用調整助成金などの恩恵を受けているでしょう。

私は自営業なので持続化給付金はもらえましたが、雇用者がいないので雇用調整助成金は対象外、コロナで仕事が減ったのですが飲食店じゃないのでオフィスの賃料は補助されていません。

不公平はどこにでもありますよ。
    • good
    • 0

気持ち、わかります。


こちらは子どもが小さいのと感染リスクを考えると、利用をためらいます。
どうしても消費を刺激したいのなら、旅行や飲食に限らず期限付き商品券の配布でいいと思うのですが。

近くの大衆食堂はネット予約サイトに登録がなくGoToイートの対象外。
(大衆食堂に予約していく人なんていないでしょうに)
大手はキャンペーン参加のハードルは気にもしないでしょうけど、中小零細はハードルが高くてなんだか可哀想に思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!