プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最新の「ウイルス対策ソフト」が入っていても、「セキュリティホール」を塞いでいない場合は、ウイルスに感染することがあると聞きますが、どのようなケースが考えられるのでしょうか?

(ホームページ閲覧の場合、ウイルスがセキュリティホールに入り込もうとする際、「ウイルス対策ソフト」ではチェックができないのでしょうか?)

A 回答 (6件)

基本的にウィルス対策ソフトというのは、「判明しているセキュリティホール(およびそれを利用したウィルス)にしか対処しない」のです。



したがった、「新規に判明したセキュリティホール(ウィルス)」には(それようにパターンファイルなどを更新するまでは)「まったくの無力です。」

わかりやすく例えると、
セキュリティホールは「屋根の穴」、
ウィルス対策ソフトは「バケツ」
です。
雨が降って雨漏り(=ウィルス)しても、バケツを取ってくるまで床が濡れます。

これと同じようなものだと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルス対策ソフトは、「判明しているセキュリティホール」にしか対応できない、と言うことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 11:51

#5です。

漢字を間違えました。すみません。
「仕様機器」→「使用機器」
    • good
    • 0

あれー ? 前出の回答者の方は間違った解釈をしちゃってますねぇ。

(1人を除いて)
ウイルスは確かにセキュリティーホールを利用したりしますが、アンチウイルスはOSやその他のソフトのセキュリティーホールの事なんかまったく感知してません。アンチウウイルスの中にはヒューリスティックスキャンと言って、未知のウイルスにも対応できるものもあるようですが、誤検出もあるようです。したがってユーザーの対応としては、基本通り、OSやアンチウイルス、その他のソフト、仕様機器のファームウエア等を常に最新の状態に保つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス対策ソフトは、セキュリティホールとは全く関係ないということでしょうか?

お礼日時:2005/02/09 11:54

セキュリティホール」を塞いでいない場合は、ウィルスの通り易いポートを開放しているのと同じです。



ウイルス対策ソフトは、確かにリアルタイムで、監視していますけれど、隙をついて入られてしまうケースを経験しています。

ウィルスが飛び込んできたので、ノートン先生がウィルスを駆除してくれたと思いホッとしましましたが、念の為にウィルススキャンを手動でして見ました。

そうしたら、ウィルスが、隠れていました。
ノートン先生が、駆除してくれて、難を逃れました。

ですから、何事も100%安心はありません。

メールでの、ウィルス発見駆除された時も、注意してください。

ウィルスが、潜んでいる場合が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルス対策ソフトを過信してはいけない、と言うことですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 11:44

セキュリティホールを塞いでいない場合、遠隔操作によるデータの削除、勝手にコピーしたりなど、出来てしまいます。

そうなるとウィルスが悪さした結果と同じようなことが直接出来てしまいます。

つまりセキュリティホールを塞いでいない場合、

「ウィルスに感染しなくとも感染したと同等またはそれ以
上の被害を受ける場合がある。」

ということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス対策ソフトとは関係なしに、ウイルスを忍び込ませることができる、と言うことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 11:46

昨年流行した「Sasserワーム」がその典型でしょう。


あれは、WindowsOSやInternetExplorerにセキュリティホールが存在していて、
それを塞がないでいて、多数の感染PCを出しました。

その前の「Blasterワーム」もセキュリティーホールをついてきます。

ですから、Microsoft社では、随時希望者に対して、
その修正プログラムが出た場合には連絡をするようにしているのです。

ですが、No1の方の説明にもあるように、新しいウィルスは、そのセキュリティホール情報が出ていて、
それをどのような形でウィルスが襲ってくるのかは不明です。
ですから、新しいウィルスが出現して、それを解析したからでないと、
ウィルス対策ソフトのプログラムを更新できません。

そのために、新しいウィルスには対抗できないと言うことなのです。

また、Webページ検索閲覧時に、チェックできないのかと言われれば、
たいていの場合には「リアルタイムでの検索」を実行している場合が多いです。
その時に、検出される場合もありますが、ウィルスに関する情報(パターン情報)が対応していないと、
ウィルスを検知できない場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルス対策ソフトのプログラム更新に問題がある、と言うことですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!