
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
各ベクトル方向の単位ベクトルを求めたらいい。
例えば →a 方向であれば、
→a/|→a| = ±(-2,1)/√((-2)^2+1^2) = ±(-2/√5,1/√5).
これを 5 個とも求めて、一致したものが並行。
No.2
- 回答日時:
ベクトルが 平行になる 条件は 習いましたね。
ベクトルの 矢印を 省略します。
a=tb ( t は実数)となる様な t が存在すること。
これを探すと、
(2, 4)=t(3, 6) で t=3/2 ですから、c=d 。
(-2, 1)=t(6, -3) で t=-3 ですから a=e 。
その他は 無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドミタンスのベクトル軌跡に...
-
何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑...
-
数学の、ベクトルの問題です。
-
ベクトルの絶対値を微分
-
高校数学のベクトルのパラメー...
-
数式の項でアルファベットとギ...
-
文武両道な人はやはり、社交性...
-
なんで速さの積分で曲線の長さ...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
ベクトルの問題なんですが、教...
-
数学の問題について この写真の...
-
3次元空間での傾き、切片の求め方
-
aベクトル=(-1,√3)に垂直な単位...
-
△OAB において,辺 OA を 1 : 2...
-
位置ベクトルと有向線分の違い...
-
ここのl2に対しcと対称な点Dの...
-
お互いに垂直だが、接触せず距...
-
数Bベクトル 平行四辺形ABCDに...
-
ベクトルの問題
-
三角形OABがあり、OAを3対1に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドミタンスのベクトル軌跡に...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
三角形の問題です。 △ABCと点P...
-
(平面ベクトル) このbベクトル...
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
曲率の求め方
-
ベクトルの問題なんですが、教...
-
線分ABを3:7に外分する点P
-
3つの線分は、同じ点で交わる...
-
考えたけどわかりません。
-
rotの計算について
-
内心の位置ベクトル
-
ベクトルの絶対値を微分
-
高校数学B ベクトル
-
数式の項でアルファベットとギ...
-
教育関係の方へ、「0」「零」を...
-
ベクトル
-
BKchemの構造式をwordに貼り付...
-
線形数学です ベクトルの括弧?...
-
大学入試(数学・ベクトル) ...
おすすめ情報