メモのコツを教えてください!

解答にAEベクトルとGDベクトルのなす角は135度と書いてあるのですが、どこをどう見て135度になるのでしょうか?

「ベクトル」の質問画像

A 回答 (3件)

GDベクトル=FAベクトル


です。
直線AF上に、
FAベクトル=AIベクトル
となるような、点Iをとると、(点Aの45°左上あたりに、点Iがとれると思います。)
GDベクトル=AIベクトル
となり、
AEベクトルとAIベクトルのなす角
つまり、
AEベクトルとGDベクトルのなす角
は135度になります。

2つのベクトルのなす角は、
2つのベクトルの始点をAにそろえて考えればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。とってもわかりやすかったです!

お礼日時:2015/09/02 21:07

「ベクトルのなす角」とは、ベクトルを平行移動し一方のベクトルの始点を他方のベクトルの始点に重ねた場合に2つのベクトルで作られる角度の180°以下となる方の角度、です。



式で表すならば、ベクトルのなす角をθとすると、cosθ=(ベクトルの内積)/(ベクトルの長さの積)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

お礼日時:2015/09/02 21:08

ベクトルGDの開始点Gを、ベクトルAEの開始点A と同じ位置に持ってきて、そのときに、2つのベクトルがなす平面上で、点Eをどれだけ回転すると点Dに一致するかを考えればよい。



 ベクトルとは、「出発点」から「到達点」に向かう「方向」を持ったものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

お礼日時:2015/09/02 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!