重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣で働いていて、3ヶ月ごとに更新していますが、1年以上同じ部署でしたが、今回更新後に違う部署に異動とのことになりましたが、こういうことは、よくあることなのでしょうか?派遣で働くのが初めてなので、よく仕組みがわからないので、教えてください。

A 回答 (3件)

異動、よくありますよ。



Aという部署で働いていていた派遣さん、
Aが暇になったから契約終了になるところだったのが、
Bという部署が忙しくなったのでぜひBに移動してもらおう、的な感じはよく見ました。

その派遣さんが仕事がよくできるとか、
新しい人に来てもらうより、会社内のルールとかわかってる人の方がいいから、今までいた人に異動をお願いするとか。

はてこさん仕事出来るからひっぱられたんじゃないですか?
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
でも私の場合は正社員の人を置きたいらしく、その為の移動です。派遣だから仕方ないですね。

お礼日時:2020/10/23 13:06

同じ部署というのが多いですが、このようなケースも無くはありません。


派遣法では、連続3年を超えて同じ部署への派遣は禁じられていますが、異動の制限はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/23 22:39

派遣の場合は、異動は常識だと思います。

忙しい部署を補うのが派遣社員です。異動が嫌な人は、派遣の仕事には向かないと思います。そういう人は、パートやアルバイト(掛け持ちも可)でフリーターで勤務したほうが無難な感じだと思います。待遇が変わるなど不利益はあるかもしれませんが、自分が合う仕事を選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/23 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!