プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水のはいった半径rの円柱の容器に、半径rの球を沈めると容器の水位は4/3rだけ高くなる。 すなわち、半径rの球の体積は、半径rで高さ4/3rの円柱の体積





では疑問です質問したいのはここです↓

これがじゃあ元々あった円柱の球を入れる前の水位の高さはいくつ?

という疑問がわきます

2rで高さあってますか?

これは昔の高校の数学の教科書に書いてあったことです

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    半径が1mで高さは無限の円柱に水位3憶mとします

    増える水は半径が1mで水位が3億mの水の量を

    3で割って4倍しさらに1倍しただけ水の量が増えるのですか?

    4/3r

    元々の水位がいくつもで変わらないのなら
    なんでもよいので入れ物に水を入れて石も水位は同じとなりますが
    これはおかしくありませんか?

      補足日時:2020/10/24 00:22
  • うーん・・・

    2rは球の直径です
    その為
    ぴったし球が入る水の量と言う事です

      補足日時:2020/10/24 00:32

A 回答 (6件)

球がすっぽり沈めるだけの水量が必要。


球を水に沈めた時、水面の高さが丁度2rとすると
水の量は
πr^2×2r―(4/3)πr^3=(2/3)πr^3

従って、球の沈める前の水面の高さは最低
(2/3)πr^3÷πr^2=(2/3)r
必要。これ未満だと球を沈めきれません。
    • good
    • 0

「これはおかしくありませんか?」というのは, 具体的な数字でいうとなにがどう


おかしい
ということ? 全体の体積が入れたものの分増加するだけだから, 高さの増加分は (最終的に入れたものがすべて水につかっているなら) もとの水の体積に依存しないよ.
    • good
    • 0

表面張力などを無視しかつ「水の入った半径 r の円柱の容器に半径 r の球を沈めたときに水が球の上にいく」ことを前提とするなら


最終的に球体が完全に水没する
だけの水があればいい. つまり高さとしては (2/3)r だね.
    • good
    • 1

正球の体積の公式は、4/3Πr3(4/3パイアール3乗)。


陸上における体積と水に入れ増えた体積は同じ。

元々の円柱の水位の高さを求める意味が、
そもそもあるのか不思議です。
    • good
    • 0

浮力とか表面張力等の物理現象を無視し、球が完全に水の中に沈んでいる前提で回答すると、2r以上だね。



水が押し上げられる量は球の体積分(一定)なので、水位が2r以上(例えば3rでも4rでも)であれば4/3r水位が上がることには変わらない。
    • good
    • 0

なるほど、初めに最低、2rの高さの水がないと、4/3r分


上がる事はない。
>水のはいった半径rの円柱の容器に
正しくは、
高さ2r以上の水のはいった半径rの円柱の容器に
と書くべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!