
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は冷凍牡蠣はまだ二度ほどしか使ってませんが、凍ったまま調理するのは何となくはばかれ、冷蔵庫で自然解凍してから使いました。
なので、生の牡蠣の時同様、サッと片栗粉と少しの水を入れたボールで優しく揉み洗いし、流水でゆすいでから使いました。
その時作ったのは魚介のアヒージョです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- 生物学 牡蠣が居なくなった?? 祖父母の家が瀬戸内海沿いにあります。 子供の頃はよく、海岸の岩についた牡蠣を 6 2022/07/24 01:24
- 食べ物・食材 業務スーパーとかの冷凍野菜ってちゃんと栄養あるんですか? 4 2023/05/21 12:38
- スーパー・コンビニ 業務スーパーでおすすめの冷凍野菜ってありますか? 6 2022/11/02 05:52
- 食中毒・ノロウイルス 汚いはなしです。 体調悪いです。 スーパーに売っている生食用の牡蠣を生で食べました。 1つだけ。 食 2 2022/12/18 22:30
- 食中毒・ノロウイルス 牡蠣の腐敗について 2 2022/06/18 23:29
- 食べ物・食材 先週、業務スーパーで冷凍のネギトロを買ったので今日食べたのですが、なんか酸っぱく感じました。普段は冷 3 2023/06/04 19:45
- 食べ物・食材 業務スーパーの冷凍のハンバーグって不味くないですか? 1 2022/04/07 06:55
- レシピ・食事 業務スーパーの冷凍野菜類の水っぽくならない解凍の仕方を教えてください。 1 2023/06/12 21:39
- 介護 業務スーパー 輸入食品がたくさん どれがおすすめ? 2 2022/06/18 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
シジミが少し開いているのは
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
しじみはいつまで食べれる?
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
アサリが臭い。。。
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
なぜ、とんかつ定食には、しじ...
-
塩水うにがまずい
-
「活貝」の読み方
-
中国産ボイルむきアサリの最近...
-
貝は生で食べられる?
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
シジミが少し開いているのは
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
あさりの苦味について
-
砂の詰まったあさりはどうやっ...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
アサリが口を開けたら中身がな...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
アサリやマテ貝など、二枚貝の...
おすすめ情報