dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店舗の音響設置について詳しい方、教えてください。

いまテナントを借りて工事をしています。
マッサージサロンで音響をどうすればいいのかがわかりません。

CDを流すのですが、個室2部屋とロビーに音楽を流すとすると、スピーカーを3台~4台設置ですが、内臓のスピーカーはいれていないので、個別で購入しようと考えているのですが、
何が必要なのかがわかりません。

詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

No.1 です。

「お礼」に書かれたことについて。

>受付周りとお部屋2部屋なんですが、その場合には合計で3ヶ所なんですが、最大で何台までいけるものなんでしょう?

#1 にあげたものは「最大で2カ所」までです。

3カ所であれば、3つの機器に接続できる「Bluetooth トランスミッター」をCDプレーヤー側に接続し、それと「Bluetooth スピーカー」を組み合わせれば可能と思います。

↓ 3台接続可能な「Bluetooth トランスミッター」
https://item.rakuten.co.jp/hanwha/ss-bts/

↓ 「Bluetooth スピーカー」
https://kakaku.com/item/J0000031421/
https://kakaku.com/item/J0000019284/
https://kakaku.com/item/J0000019320/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めちゃくちゃ参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/09 12:13

音楽を流すのであれば著作権が発生するので正しくは専門業者に


御願いするのがいいんですが、全部御願いするのと音楽配信のみと
あるので(ゆうせん等)検討して下さい。
自分で設備を考えるのであれば業務用なら100Vラインと言われる
配線で全部のスピーカーを並列接続出来て30W位の卓上アンプか
ゆうせんなら専用機器のアンプで使えます。
ステレオに拘るなら部屋毎にLRの2ch分(2本)を配線と2個の
スピーカーが必要でboseの4chアンプ等が必要になります。
まず考えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/03 21:54

スピーカーは、小型のものを「壁掛け」にするなり「棚置き」にするなり、部屋のレイアウトや置物から考えればよいと思います。

配線は壁の上をは這わせるしかありませんが、配線カバーなどもありますから、壁と床の境目などの目立たないところを利用して施工すればよいと思います。

↓ 配線カバー
https://www.yodobashi.com/product/10000000100016 …

装置としては、1部屋だけならセットになったミニコンポでよいと思いますが、2部屋あるのであれば「スピーカー出力2系統」のアンプ、それにCDプレーヤーを組み合わせる必要があります。
下記のアンプが「スピーカー出力2系統」です。1部屋だけなら「スピーカーA」または「スピーカーB」、2部屋同時に使うなら「スピーカーA+B」にすればよいです。

↓ 「スピーカー出力2系統」のアンプ
https://kakaku.com/item/K0001045114/
https://kakaku.com/item/K0000686841/
https://kakaku.com/item/K0000669426/

小型スピーカーやCDプレーヤーは下記のようなものがあります。予算やデザイン、大きさでいろいろ選べると思います。

↓ 小型スピーカー
https://kakaku.com/item/K0000158980/
https://kakaku.com/item/K0000641663/
https://kakaku.com/item/K0000973457/

↓ CDプレーヤー
https://kakaku.com/item/K0001023516/
https://kakaku.com/item/K0001182095/
https://kakaku.com/item/K0000669475/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
受付周りとお部屋2部屋なんですが、その場合には合計で3ヶ所なんですが、最大で何台までいけるものなんでしょう?
無知すぎですみません

因みにBluetoothとかでもいける方法とかはありますか?

お礼日時:2020/11/03 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!