dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエット中に朝ハンバーグを食べる事になったのですがハンバーグだけの方がいいのでしょうか
米は少し食べてもいいですか

A 回答 (5件)

追記。


その日のエネルギー源になるとで、普通の量を食べないとダメだよ。
最近の研究によると、「糖質を減らしすぎると寿命が短くなる」という研究結果も出ているからね。
で、お米などの澱粉(糖質)から作られるブドウ糖は脳細胞にとっても重要なエネルギーになるので、減らすと頭の働きも悪くなるからね。
    • good
    • 0

米は少し食べてもいいですか



朝食なら食べないとダメだよ。
朝食はその日のエネルギー源になるので、そのエネルギーの基tなる「糖質(でんぷん)」を含むお米などが必要なんだよ。
蛋白質も必要だが、糖質も必要なんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
量はどのくらいですか

お礼日時:2020/11/01 09:27

食品バランスと適度な運動です(* ̄∇ ̄*)

    • good
    • 0

お握り一個で、180kcalありますので、まあその半分くらいにしておいたらいいと思います。


糖質を摂らないと、頭にエネルギーが行かなく、一日中ボーッとしてしまうことになります。
    • good
    • 0

ハンバーグだけのほうがいいでしょうね・・・。

タンパク質はとれますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!