dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この「居候」は悪い意味でしか使えない言葉でしょうか?

例えば、家族がいない彼はお寺に居候して、毎日一所懸命お経の勉強をしています。

とでも言えるでしょうか?

日本語学習者です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

お寺で勉強しているなら、居候というより住み込みの方が正しいでしょう!

    • good
    • 0

この「居候」は悪い意味でしか使えない言葉でしょうか?


  ↑
良い意味で使うことは無いと思います。
寄生している、というような意味になりますから。



例えば、家族がいない彼はお寺に居候して、
毎日一所懸命お経の勉強をしています。
とでも言えるでしょうか?
 ↑
言えないことはありませんが、
揶揄している、という感じになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!