電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NTTの無線LANONUと市販無線LAN。


フレッツ光ギガホーム
PR-600KI
無線LANカード SC–40NE「2」

事実上、2.4GHz帯と5GHz帯の両方です。

平屋の3DKで1フロアですが、トイレや風呂場など、少し離れた場所へ行くと電波の強度がかなり下がります。
電波が良い部屋でも速度が30Mbpsくらい。

中継器としてNEC Aterm PA-WG1200HS3 を寝室に設置しており、PR-600ki(親機) → WG1200(中継器)間を5GHzで接続、中継器~ スマホなど家電製品など間を2.4GHz帯で接続。

スマホも2018年製のSHARP AQUOSスマホですが2.4GHz帯しか対応していないようです。

この度は、電波の改善になればAterm WG2600HS 中古を購入して、WG1200を撤去し入れ換えました。

電波の改善も変わらないし速度も変わりませんでした。
速度については2.4GHz帯のみだから期待はしていませんでしたが。

SC–40NE「2」についてはレンタルなので返却しようと思いますが、WG2600はPR600の無線LANルーターとして設置し、その電波をWG1200で中継した方がいいですかね?

それともWG2600は無駄なので売却した方がいいですかね?

A 回答 (2件)

無線LANカードって、NTT西なら、100円程度でレンタル出来るけども、NTT東とか光コラボだと、300円だったりしますから、基本的に別とアクセスポイントを設置した方が長目にみるとお財布に優しい



ですから、1つをアクセスポイントとして、もう一つを中継器として利用するか、2つともアクセスポイントとして設置した方がよいでしょう。
    • good
    • 0

終端装置(NTTがホームゲートウェイと呼ぶ装置)は昔からカード型のWi-Fi装置を刺し込むタイプです。


で、これは市販のWi-Fi親機(Wi-Fiルーター等)よりアンテナが小さく感度がよくありません。

なのでWi-Fiオプションを契約されているのでしたら解約して家電量販店などで売っている市販のWi-Fi親機(Wi-Fiルーター等)を購入した方は費用的にもあ性能的にもよいです。

で。。。

> この度は、電波の改善になればAterm WG2600HS 中古を購入して、WG1200を撤去し入れ換えました。
>
> 電波の改善も変わらないし速度も変わりませんでした。

中継器を変えても速度改善が無かったとくことは大元のWi-Fi親機と中継器の通信環境が変わらないこととが原因です。
この場合の通信環境とは「Wi-Fi親機と中継器との間で使用する通信方式(802.11acとか802.11gとかいったもの)」と「Wi-Fi親機と中継器の間の電波環境です」

Aterm PA-WG1200HS3もAterm WG2600HSも802.11ac対応ですからNTTのカード型のWi-Fi装置が802.11acに対応していて電波環境がよければこの間は802.11acでつながるはずですが、どの通信方式でつながっているか確認されていますか?
802.11gとかでつながっているなら電波環境があまりよくないということになります。
で、寝室に中継器を設置されたのは寝室でのスマートフォン等の接続が不安定であったりしたためと想像しますが、その場合、適切な設置場所は寝室ではなくもっとWi-Fi親機に近い場所なのではないかと想像します。
中継器の置き場所を決める際、Wi-Fi親機の前でスマートフォンをWi-Fi接続し、ゆっくり寝室に向かって進んで電波が弱くなり通信速度が落ちたり接続が不安定になる場所を探す・・・ということをされましたか?
中継器の設置場所はそのような場所の少しWi-Fi親機寄り、つまり安定して通信できるギリギリの場所です。Wi-Fi親機からの電波が弱い場所に設置しても、スマートフォン等よりアンテナ性能がよいので不安定さの改善などは見られますが、通信速度の面では目立った改善が得られない事も多いです。

あと、将来的にも2.4GHz帯のWi-Fi通信しかできない端末機器を購入する意向では無いのであれば、2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応したWi-Fi親機や中継器にしておくのが妥当と考えます。
というか電波の周波数で考えるのではなく対応する通信方式(802.11acとか802.11gとかいったもの)で考えるのが妥当と思います。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!