dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I'll give you a present.の4文型を3文型に変えると

I'll give a present to you.になると思いますが...
ある生徒が

「a present for you じゃないの?」
じゃないかとツッコんできました。

僕は、「(あなたのために)買ったやつをあなたにあげるんだよ」
「2段階あるんだよ」と説明しましたが...どうも納得してくれませんでした。

この場合どのように説明すれば良かったのでしょうか?
また、「私はあなたのためのプレゼントをあなたにあげた」の英文を教えていただけたら嬉しいです。
I'll give a present for you to you?
I'll give a present of you(yours?) to you?

A 回答 (5件)

訂正:


「for を使うとまるでほかに恩恵の対象がいるみたい」
→「for を使うとまるでほかに作用の対象がいるみたい」
としたほうがいいですね。
    • good
    • 0

質問者さんの説明で問題ないと思いますよ。

理解するまでに一晩かかることもあります。なにかきっかけが必要な場合もあります。

もし、もっと理屈が必要なようでしたら、
to は作用の受け手
for は恩恵の受け手
を表すと言えます。そして、
授与動詞は元々「((人に)して)あげる」意味なので、for を使うとまるでほかに恩恵の対象がいるみたいに聞こえます。

一方、授与動詞でない動詞、cook とか make を人にしてあげる意味で使う場合は、元々人にしてあげる意味がないので、恩恵を受ける対象であることを表すために for が必要になります。
    • good
    • 0

I'll give a present to you.


I'll give a present for you.
英文としてはどちらも間違ってはいませんよね
to には つながり という意味合いがありますから
前者は、プレゼントとyouがつながっているといった感じでしょうか
これをgiveするのはIですから
必然的に
「Iがyouにプレゼントをあげる」というニュアンスになると思われます

一方 for は「意識などが」向かう という意味ですよね
ゆえに 後者のプレゼントは 「youに意識の向かったプレゼント」
つまり 「youのためのプレゼント」を
私がyouにあげているということになりそうです
このプレゼントは Iが用意したものではなくて第三者がyouのために用意したものを第三者に代わってIがわたしているということなのかもしれません。

そうなると 
I'll give you a present
単純に考えれば 私が用意した贈り物をyouに渡すということになりそうですから
その書き換えという意味では
I'll give a present to you. のほうがより適しているのかもしれませんね

ところで、日本の学校における英語教育では
文法は「こういう形ではこういう意味」として教えていますが
ネイティブはそれぞれの単語(前置詞など)の意味を(無意識のうちに)考慮して英文を作っているのではないかと思われます

ですからで文法書にないような用法がネイティブの英語にはたびたび登場するケースがありますよね
中高生の段階ではそこまで踏み込む余裕はないのかもしれませんが
文法書にない用法はNG ということではなかなか英語が習得できそうにもありません・・・
ネイティヴの捉え方を学習することが必要だと感じるわけです
    • good
    • 0

I'll give a present for you. と I'll give a present to you. はどう違いますか?


https://hinative.com/ja/questions/1989007
    • good
    • 0

上手いこと説明できません苦笑。



https://isitwhatenglish.com/ja/2017/08/24/differ …

I'll give a present for you to you?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!