重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

疑問です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    生活保護を受けている人や障害年金を受給している人は働けるのですか?それとも働かないのですか?

      補足日時:2020/11/13 22:56

A 回答 (13件中11~13件)

住所不定だし、色々あって社会と関わりたくないわけですから。

役所からの生活保護なんかも断ってる人もいますし、でも何とか生きてるんだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住所不定→言われてみればそうですね。ありがとうございまっす。

お礼日時:2020/11/13 23:25

早朝に募集している日雇いの建設関係に応じている人は、ホームレスの方の比率は高いように思うのですが、そもそも建設不況なので激減していると想います。



住み込みで従事というのも無い訳ではないでしょうけど、政府自治体の補償金集めのアリバイ作りの募集も多いので、ホームレスよりは少し恵まれた環境の、働きたくない系の若者、おっさんで充足してしまうのでしょう。

建設タコ部屋、建設日雇い以外となると、たとえ皿洗いでも住所は求められます。今の時代、そこからあぶれると携帯一本でその日の仕事募集がくるというところに賭けるようになります。それでもそういった不況ゆえに仕事は減っていて、あるのはヤクザが凌ぎでやっている人足募集の怪しげな仕事でしょうし、ホームレスの人は体資本なのでそういった類の仕事は警戒しているのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

深いです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/13 23:24

ホームレスの中には


半導体関連企業勤めて田舎に家も住所があり
年金を貰ってるしお金もある。

そうそう
国語の先生だった人と会った事もある。

全ての人が

可愛そうだと思わないのが良いよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/13 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!