アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

支援センターや児童館で他のママとの会話に悩んでいます。

1歳2ヶ月の娘がいます。
支援センターや児童館に行くと他のママとお話する機会があります。
その時にどうすればいいのか情けないですが分かりません。

例えば、
うちの子は髪の毛がフサフサなのですが、
他のママから「髪の毛フサフサですね、うちは全然生えてこなくて・・」
と言われることが多々あります。

私としては髪の毛が細くてまだ量がなく頭皮が見える頭は、ザ小さな子!の象徴みたいで凄く可愛いなぁと思ってるのが本音です。

でも、そんな正直に言えば失礼かな?
どう言えばいいんだろうと、つい色々考えてしまって・・

皆さんはこういった時どのように返していますか?

あと、会話も何を話せばいいのか・・
育児のこと(例えば歯磨きどうしてますか?)とかの会話は出来ても、
その他の会話は何をするのか疑問です。
特に初めてお会いした方。

気が合うママ友と出会えたら仲良くしたいなーと思っていますが、
絶対ママ友がほしいという考えもないです。

ただ、幼稚園に入園すれば嫌でも多少のお付き合いはすると思うので、
今からママ友の接し方を心得ておきたいなと思っています。

A 回答 (4件)

現在一歳半の息子がいます^_^


私も支援センターよく行きます^_^
とりあえずはじめましての人にはこんにちわーとかの挨拶程度で済まし、2回目3回目あった時とかに、
よく来るんですか?とか、ほかはどんな所で遊ばせているか等の話をしたりします。
会話が途切れても、一歳をすぎていればちょこちょこ動くからついて回ったりしてると、座ってずーっと話しこむとかって難しかったりするから、逆にそれが助かる感じで、会話に困ったときは
ヨダレでてるよーとか、あぶないよー等と言って我が子の近くへ移動したりします(⌒-⌒; )
うちは同じ月齢の子より身長も体重も大きめで、
おっきいねーとか、背が高い、色が白いなど言われますが、だいたい
そうですかぁー??(⌒-⌒; )か、
あー、そうみたいで最近よく言われますー
とか返事してます。
でもそのあとは、
でも〇〇ちゃんもまつげめっちゃ長くて可愛いぃーとか、
小さめの事を気にしているお母さんなら
〇〇ちゃん動き機敏だし、身体能力高いねー
うちは重いからそんな早く動けないよー
とか(⌒-⌒; )
とりあえず相手の事も褒めます。

私もママ友が絶対欲しいとかではないので、次に支援センター等に行った時に、自分がいずらくならないようにしておく。。って感じです(⌒-⌒; )
    • good
    • 0

そうかな〜〜で返しとけば良いよ。

    • good
    • 0

>私としては髪の毛が細くてまだ量がなく頭皮が見える頭は、ザ小さな子!の象徴みたいで凄く可愛いなぁと思ってるのが本音です。



私ならそう言います。質問者さんのご意見は私から見れば、相手を肯定している前向きなものです。また、初対面の人との定番の会話は、地域の人なら「普段、どこで遊ばせているか」、「何を買うにはどこがおすすめか(食材、衣類、家電など)」など、遠方の人なら、相手の土地を知ろうとした時に自然と出る質問(このあたりで気づいた特徴、景色のいい場所などなど)でしょうかしらねえ。

べつに、失礼に当たったからといって、その相手と付き合っていかなければならないわけではないので、いつも退屈なら「いつも退屈だが何をしているか」と聞けばいいし、いつも充実しているなら「いつも楽しいですよね。こういう遊びとか」と例をあげればいいし、気軽に思いついたことを話せばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

子どもを介した会話って褒めとけばよくて、あまり仲良くなれないもんじゃないでしょうか。

その場限りに盛り上げる会話力は必要だけど、持ち回りで○○ちゃんの家で遊ぶ、みたいなネットワークに組み込まれたら面倒ですよ。旦那が出張の日に4人が子ども連れて泊まりに来て私は徹夜で片付けて、ママ友いらねー、と思い、5歳になる前に解散。そのうちビジネスに勧誘するママや、地区役員押し付けてくるママにも遭遇すると思います。あまり家庭の事情は話さず、目の前の子どもをネタにバカ話を披露してあっさり逃げられるようにしておくといいんじゃないですか?幼稚園、小学校では役員をやれば友達はできます。卒業までは安泰。仕事や趣味で出会う友達とは違うから疲れますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!