
メールにて失礼します。
8カ月前にもなるのですが玄関先で
転倒した際に頭や顔をかばって転倒して
してしまい膝を捻ってしまった様で
膝にこれとない激痛に襲われ怪我を
しました。
今まで肋骨や鎖骨を骨折した経験があったので
当時、勝手な自己判断で痛みさえ治まれば
1カ月程もすれば治だろと思う放っていたら
数ヶ月しても痛みも取れず立ても歩行も
出来ないと何だかんだかおかしい…
今は痛みは寝起きや足の角度によって
痛みが多少出る程度ですが
歩行に関しては全くで出来ず室内の家具づてに
トイレに行ったりと苦労をしています
古いマンションに暮らしている為、
病院や外に出るにも外階段を降りないと
いけない事情があるので病院行へも
ずっと行けずにいました。
普段は娘と二人暮らしをして居ます。
自分は50歳になります
転倒直後は左太ももの付け根が激痛。
現在は膝裏から膝横に多少の痛みと
強打した左足膝だけが、足をカクンと
抜けた様に力が全く入らないのと
膝が、外を向いています。
余りに治らない無いので、先日
やっと人手と頼み娘の手を借りて
タクシーで整形外科へ行ってみましたが…
太ももと膝下のレントゲンを2枚撮り
骨折はしていないとの事。
歩行出来ないのは筋肉が無いからと。
家庭の事情を話した上でも毎日
リハビリに来る様に言われて毎日
タクシーを手配し人手を借りる
事は出来ずその病院への通医院は
断念しました…
骨折して居ないのは自分でも
骨折していない事は分かって居たので
足は折れて居ないで無く何故8カ月も経つ今
この様な状況で全く歩けない無いのか
靭帯を傷めたのではと自分では
気にしていますが
転倒しただけで歩けない無い
ことや同じような経験を
お持ちの方はなどがおりましたら
教えてください
又、次に行くなら
また整形外科行ったら良いのか?
又、骨折以外でどうして未だに
長期に歩けない無いのか
何か参考になる様なことを
教えてくださいますと助かります。
長文にお付き合い頂き
ありがとうございました
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追伸!
専門外の治療の事で書き込みをされてる方がいますが確かに看板を出している整体師は当てにならない!
しかし、口コミで整体をしているところは病院より通院している方が多いのです。
俺は事故で左足が短くなり長年のびっこで背骨がS字カ-ブでしたが歩き方を爪先立ちで歩くようにして左右の差を5ミリ迄になりましたがS字カ-ブは直りませんでした。
直したのは看板を出してない整体所です。
爪先立ち歩きは医者が言った言葉ではありません!
小学4年生になった俺が考え出した直し方です。
医者は骨がつながったら病院から追い出しますよね。冷たいです。
No.2
- 回答日時:
骨折によってはレントゲンでは写らない物も有ります。
また靱帯損傷に関しても然りです。
MRIを設置している、比較的多きな病院の整形外科を受診する
事をお勧めします。(町医者クラスの整形外科医の診断スキルは
お世辞にも優れているとは言えません、、。)
まず疼痛原因をしっかりと診察、検査した上で正しい診断する事
が肝要です。
今からでも遅くは無いので、兎に角MRI検査でその箇所がどう
なっているかを確認する事です。
間違っても整体やその他医業類似行為を行っている所には行かな
いで下さい。(さらに増悪させ、取り返しの付かない事になりか
ねません、、)
解剖学、医学的見識が全く無い整体師及び無資格者の自己流施術
など危険この上ない事はありません。
No.1
- 回答日時:
文面をみる限りは筋を痛めています。
切れてはいないが、ひねってしまったのだと思います。
筋を痛めて一ヶ月は固定仕掛かってます。
整体にはいかれましたか?
何回か行けば直るかも知れませんがそれは整体師の技能ですね。
知り合いに整体に詳しい人を探してください。
又は出張で来てくださる方を探してください。
ありがとうございます
整体師さんと言う考えが無かったので
とても良い参考になりました。
自分では太もも側面の筋の痛みが
気になっていたのもあり
具体的にもお教えくださり前向きな
思いにもなりました。
整体探してみますね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
右膝の怪我が治らないです
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
足の指の間ですがこれは水虫で...
-
足首が腫れており痛いです。 元...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
木の破片での怪我
-
低温火傷
-
至急お願いします! 鼻を噛んだ...
-
<至急> 今日バイトなのですが、...
-
至急相談失礼します。 高校生で...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
私は足を怪我して半年間のリハ...
-
「転倒して手を地面に着いても ...
-
骨にヒビが入ったのは、時間的...
-
人生で初めて唇の横が割れても...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
足首の靭帯が弱くて困っていま...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールにて失礼します。 8カ月...
-
人工関節を入れて自転車に乗れ...
-
右第5中足骨骨折
-
2年前に膝の骨折しました。 ス...
-
膝骸骨骨折とガードル 今年一月...
-
骨折後のリハビリ
-
膝について
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
膝に水溜まっているのってやば...
-
今現在、入院中ななですが、個...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容...
-
脳梗塞で植物人間になった人の...
-
先程、痛風で質問した者ですが...
-
第四腰椎圧迫骨折
-
尿管結石で保育士の仕事を約1週...
-
心霊現象?鈴の音が・・・
-
今日(現在)痛風の発作中です。...
-
鍼灸治療は半裸で受ける??
-
首の後ろを強打、病院に行くべき?
-
太もも裏のつけね辺りがものす...
おすすめ情報
傷み箇所
左足膝裏、側面
太もも側面
自己判断せず怪我当時に
病院へ行けば良かったですね
反省しています