![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?03ce345)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来なら、and は最後に列記されたものをその前のカンマで列記されたものとつなぐ役目ですが(A, B, C and D)、このようにカンマを使うことで、前の列記されたものとは、意識的に別な扱いをさせているのだと、思います。
「農業と食物連鎖」は並記できますが、「人間の健康への脅威」はもっと強調すべきものであるという印象を与えますね。
ちょっと意訳になるかもしれませんが、「農業と食物連鎖、ひいては、人間の健康への脅威」のように訳してもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
わざわざコンマをつけて分けているのですから、そのように訳しましょう。
それと、日本語らしい訳出に心がけるといいと思います。This poses a threat to agriculture and the food chain,and to human health.
「これは農業と食物連鎖への脅威と、さらには、人の健康への脅威を示唆しています」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
理性の対義語は?
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
人の事を一般に「人間」という...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
精神と精心の違いを教えてください
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
漢字の由来
-
人間は考える葦である:原文を...
-
「流れよ我が涙、と警官は言っ...
-
上等や、上質の対義語は……?
-
人間だけ性器を恥ずかしがって...
-
手袋を買いにの解釈
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間が逆さ吊りでいられる限界...
-
ように思えますとは?
-
発狂とは、脳のなにが変化して...
-
集団の秩序ってどういう意味で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
精神と精心の違いを教えてください
-
漢字の由来
-
進化心理学をかじったら人生の...
-
理性の対義語は?
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
手袋を買いにの解釈
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人肉と豚肉は近いんですか? 人...
-
大岡昇平『野火』について
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
人間は考える葦である:原文を...
-
漢字で腰。この腰の由来は?
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
おすすめ情報