
現在大学1年生なのですが、同じコースの人にすでに授業をサボる人や課題を提出していない人が多くいます。真面目に授業や課題をやっている人は片手でかぞえるぐらいです。私もその真面目な人達に分類されるのですが、あまりにも周りの人が不真面目なので、なんだか真面目にやっているのが馬鹿みたいに感じます。
レベル的にはFランなのですが、国家資格を取得するコースなので正直就職には困らないと思います。GPAを重視するよりかは単位取得出来てれば良い企業の方がほとんどだし、こんな真面目にやっている意味あるのかな?って考えてしまいます。また教授や学生課に聞くと、教授の推薦で就職している生徒が多いです。
単位取得できる範囲であれば提出物や出席をサボっても、就職には不利になりませんよね?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もう大人だから自分で判断しようぜ。
あと4年間の授業料も考えたほうが良いかな。
そのお金を払って何を身に着けるか。
自分が18歳の時には当然考えてた。
だからつまらないと思った授業でも1コマいくら、とか考えて出ていたな。
休んだのはコンパの翌朝げろ吐いていて行けなかった2コマだけだったかな(笑)。
No.5
- 回答日時:
あなたが「何を学ぶか」が大事であって、他人のことなんてどうでもよいでしょ?
自分の評価を、「他人や『みんな』(そんなものがあるとすれば)との比較」「相対的な評価」ではなく、「世の中、社会における自分の価値」「絶対評価」で考えればよいのです。
No.4
- 回答日時:
じゃああなたもサボれば?と言うだけの話。
あなたの周りの人間みたいなタイプは本来大学に来るべきじゃないんですがFランなのでしょうがないですね。言っちゃ悪いですが、そういう大学に入ってしまったのはあなただし、そこで周りに流されるならそれまでです。
No.3
- 回答日時:
他人のことはどぉーーでもいい。
大学は勉強する場所。資格取得機関でも就職予備校でもない。体系的に組まれたカリキュラムに沿って,ちゃんと講義に全部出て宿題もして試験を受けてもらった成績があなたの実力。他人がずるしてAをとろうと,そんなことどぉーーでもいい。就職したら,その実力の差が出るだけ。なんで,悪い方を真似たいのか,僕にはさっぱりわかりません。それから,僕が勤めていた国立大学のような「まともな」大学では,個々の講義についてシラバスという冊子(電子情報かも)に目的・目標・講義内容・教科書・オフィスアワーと成績評価法というのが書かれている。そこには「欠席5回以上で不可」とか「宿題の成績を20%換算する」とか書いてある。そこもちゃんと読む! シラバス設置は文科省の指導。まともな大学なら必ずある。No.1
- 回答日時:
そもそも、Fランで、サボりの学生が山ほどいるにも関わらず、その国家資格とやらをほぼ全員が取得できて、その資格を持っていれば就職に困らなくて、教授推薦で就職できている学生が多い?
何じゃそれ。それが事実かどうか確認した方が良いです。
一般論として、簡単にとれるような国家資格が、世間で広く求められていて、就職にも困らないなどという状況はありません。
あなたの情報が確かで、真面目に勉強するのがバカバカしい、就職に困らないのであれば勉強なんぞしたくはないと思うのであれば、好きなだけサボればいいんじゃないですか。
まあ、例えば薬学部とかであれば、国試に受かりさえすれば就職には困らないでしょうけど、Fランでは大半の学生が所定の年限では卒業できす、中退する学生も多いというのが実情です。それ以外の分野がどうであるかは知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- その他(メンタルヘルス) これってADHDに見えますか?それともだらし無い不真面目のクズに見えますか? この二つの違いがわから 4 2023/01/17 23:55
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- 子供・未成年 大学の課題が複数あってつらいです 3 2022/11/29 19:03
- 学校 これってADHDだと思いますか?ただのダメな性格だと思いますか? ・授業サボる ・先生の話を聞きたく 7 2023/04/01 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の不真面目さに呆れてます。中学生時代は真面目だったのですが、高校になると授業中に普通に隠れてゲー 3 2023/08/16 08:41
- 教育学 急ぎです。レポート再提出について 3 2022/09/06 16:07
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
3流大学(偏差値55程度の私...
-
学歴!!
-
大学受験
-
大学院
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
社会の中での評価は・・・?
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
美大は行かない方が良いか
-
零細企業に就職された新卒の方...
-
豊田工業大学って将来トヨタや...
-
着ぐるみ制作ができる学校
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
早慶と上智の差について
-
学歴フィルター42校に入ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
退職後の通信制大学について。
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
地方国立大か東京理科大。
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
東京モード学園にいくか文化服...
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
芦屋大学か大阪学院大学どちら...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
60歳を超えた男性の就職事情を...
おすすめ情報