dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。
duo3.0の例文にwe can't apply cloning techniques to cattle,let alone human beings.It's forbidden.
(クローン技術は人間にはもちろん,うしにも応用しては行けない。ぜったいにしてはならないことだ。)
の文で接続詞のlet aloneが使われた後の文が文法的によく分からず、なぜbeingsがその位置に入るのかも謎です。主語と動詞が省略されてるんですか?
教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

名詞・前置詞句・述部・不定詞・分詞・節などを従えて、~はもちろん、~は言うまでもなく、まして~なんて、というような意味を表します。

human beings は名詞で人間(ここでは動物に対置して)の意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2020/11/22 22:55

まず、beings については、human beings,


という語句で、「人間」の意味です。ですので、
we can't apply cloning techniques
私たちはクローン技術を応用してはいけない。
to cattle
牛にも、
let alone
〜にはもちろん
human beings.
人間。
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2020/11/22 22:56

ましてや人間になど以ての外だ。



https://eow.alc.co.jp/search?q=human+beings
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2020/11/22 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A