
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>どうすれば減らせるでしょうか。
あなたが国会議員になって、議員を減らす法律を成立させる。
その前に、国会議員の数を日本とアメリカで比較してもあまり意味がないと思う。
アメリカには州があり州の議員が大勢いると思う。それは日本の国会議員をほぼ同じ(役割的に)だと思うので、それを加味しないと。
アメリカの場合、国(国会議員)の役割は国防と外交だけ、それ以外は州で決める(らしい)。
日本は何でもかんでも国が決める。
No.12
- 回答日時:
それはアメリカの州政府の権限が大きいためです。
勘違いがありますが、アメリカでは連邦政府の権力が最小化されて、州政府の権力が最大化する仕組みで形作られているため、結果的に日本との比較で議員の数が少なく見えるのです。
これは銃武装などが憲法で保護されているのと似て(銃武装が憲法で許されているのは連邦政府が武力介入して来た場合に州政府が応戦するため)、州政府の権限強化の結果から来るものです。
アメリカでは大麻の合法化、消費税率、ZEV規制などのような大きな影響力をもつ政治政策が州政府の権限により施行されます。アメリカは連邦制で、連邦政府と州政府の役割分担において、多くの国民に直接影響するような政治政策の多くを州政府が担っています。
また多くのアメリカ国民の忠誠心は合衆国連邦政府ではなく州政府に帰属しており、アメリカ文化の隅々までその構造で物事が形作られています。
アメリカ人に「どこから来たの?」と聞くと大多数の人は州名を応えます。これはアメリカ人特有なものですが、アメリカ人は世界でもそれが当たり前のことなのだと思っています。
No.11
- 回答日時:
. 企業家たちが人間を家畜のように搾取して全盛であったときも、そして一九三六年以前の「秩序」を維持する警察の銃弾のために何人もの犠牲者が出たとしても、それでも人々は労働を拒否し組合を結成するに十分な力をつけてきていました。
軍国主義という地球人に押しつけられた最後の暴政の形態と戦うために、その同じ力を見つけることは可能です。( intelligent design 地球人は科学的に創造された 創造者からのメッセージ.pdf 無神論の宗教 )..
世界中のあらゆる政府が、所得格差を減少させるための計画を立案している。フランスではその差は六倍以内に、またスウェーデンでは、既に格差を四倍以内におさえ、さらに近い将来は所得の最大格差を三倍以内に、つまり最低賃金の三倍以上の所得を得る人を無くす方向で検討している。
そして、この傾向は労働時間の短縮傾向と連動しながら、全地球上で所得格差がO(ゼロ)になる日まで続いていくだろう。所得格差がなくなるとき貨幣はもはや何の役にも立たず、そのとき何の問題もなしに、貨幣を廃止することができるのは明らかである。おそらくその時、もしくはそれより少し以前に、次の根本原理があまねく認められることになるだろう。すなわち「すべての人間は何の代償もなしに、その出生から死亡に至るまで、快適な生活を享受する権利を有する」( THE GENIOCRACY.pdf )
.
〔 1936年 ? マティニョン協定 (1936年) ? 1日8時間、週40時間労働 、団体交渉、公務員の賃金および第一次大戦退役軍人年金保険のための税制に関する法整備 ? 〕
_
創世記:2:5 地にはまだ野の木もなく、また野の草もはえていなかった。主なる神が地に雨を降らせず、また土を耕す人もなかったからである。
2:15 主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。
_
(Money As Debt テキスト版)
『これを実現するには、実物経済の永久的な成長が必要で
それには世界の資源とエネルギーを永久に拡大して消費する必要があります。
さらに 自然資源から取られた原料が毎年毎年永遠にゴミになっていきます。
貨幣システムを崩壊から防ぐためにです。
とんでもない成長が この世界で永遠に続くと信じているものは
キチガイか経済学者ぐらいでしょう。』
--- ケネス・ボーディング 経済学者 ---
『 論理と根拠を持って連邦政府が自分のお金を
借りていることを正当化できる人間にあったことはない
人々がこれを変えることを要求する日がやってくることを
私は信じる。
この国において
バカげたシステムが続いていることを許しているくせに
怠惰に座っている議会員
あなたや私が責められる日がやってくると私は信じる 』
--- ライト・パットマン 民主党議長 1928-1976
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
_
日本銀行法 (平成九年法律第八十九号)
第四十六条 日本銀行は、銀行券を発行する。
2 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。
_
税金でやりくり生計・予算をするのが国会議員・政府役人ならば、民間でやりくり生計・予算をするのがその他となっているような。
合理化を追求創造することは、紙切れのことでもあり、ゴミのようにしておくことも無いような。
政府・役人が先頭に立って、国立農園・国定農園・義理と人情の国民休暇村でも程ほど適時、新建設したらいいのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
面倒な事は先送りと言うのが現状です。
何か行えば批判と反発が起きると言う事しか考えて居ませんし。
だから小手先小手先で逃げてきた。
彼らの言い訳の一つに一人で複数の委員会を掛け持ちしているので議員定数を
減らされれば回らないと言う事ですが、その委員会に於いても見直して統合できる
委員会は統合すれば良いし、内容がダブっているのは一方を廃止すれば良い。
でも何だかんだ言い訳ばかりして何もしない。
それと諸外国で成功して居る政策などに於いても日本では条件が違うので出来無い等と
屁理屈のオンパレード。
省庁がどうのこうのと言うより、まずは議員定数と選挙制度の改革・改善が彼らが
よく口にする一丁目一番地でしょう。
これも政治家が絶滅して存在しない事と、いつ絶滅してもおかしくない極々僅かで
絶滅危惧種の政治屋に大多数を占めている政治ゴッゴ連中だからでしょう。
No.5
- 回答日時:
質疑応答でいちいち座席から答弁する台に移動して、結果、噛み合ってない、みたいのイライラしますね。
形ばかり気にして効率を考えてない感じ。
人数に関しては他国との相対で考える必要もないと思いますしそもそも709人で出した成果に関してさえ国民はいつも文句言ってますので、単純に考えてこれでも人手不足か…とも思いますが、事務作業員じゃ有るまいし多きゃいいってもんでもない気もしますね。
人数を減らす方向で考えると、709人全員の成績を一般人がチェックするための分かりやすくい成績表が欲しいです。
出来るだけ数値で図れるような観点のもの。
700人中250人は、結局何もしてないんだよねって解るもの。
テレビとかに頑張って欲しいな。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/24 19:32
自分の会社もボーナスに関わる評価はすべて実績ですので、国会議員もそうなって欲しいですね。
ちゃんと働かない人は給料低いけど、成果を上げればボーナスが貰える、みたいな。
成績表いいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リーマンシヨックの原因を分か...
-
原爆を2回落としたアメリカとな...
-
読売新聞+日本テレビの論調は...
-
「金持ち喧嘩せず」という諺が...
-
米軍は本当に日本を守るのか?
-
次の「文書」は、何と言う名前...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
鳩山首相がクルクルパー?
-
「フィリピン」について教えて...
-
社会実験、法律で賃金を2倍、働...
-
自衛隊がインド洋の給油活動を...
-
ドイツと日本 アメリカの視点
-
日本も貧富の差が絶望的に拡大...
-
アメリカの時代はいつまで続く...
-
南シナ海の米中対立、恥をかく...
-
日本に不必要で早く消えてほし...
-
なぜ日本は経済大国なのに時代...
-
今後の日本の行方?
-
資本移動のグローバル化による...
-
パンデミック条例を反対する人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
安倍晋三を銃撃した真犯人は山...
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本は、核保有するなら、何年...
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
盗撮犯罪は日本独特か?
-
日本には天皇陛下が居られるか...
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
アメリカは何故超大国になれたのか
-
ヒラリークリントンの指差し行為
-
何故、日本の若者は政治に参加...
-
衆議院支店,参議院支店はなぜ...
-
トランプが日本は円安誘導して ...
-
アメリカが苦手な産業(分野)...
おすすめ情報