dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんに質問です。自分は足の小指を骨折してしまい、松葉杖で生活していました。回復したので久しぶりに歩いてみると骨折したがわの足だけ外にそったような歩き方になります。また足を揃えて直立しても違和感があります。歩き方を忘れてしまったような感じです。いつかもとのように歩けるようになるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • まだ足に痛みは残っています。

      補足日時:2020/11/25 14:18
  • リハビリとはどのようなことをすればいいのでしょうか?歩くと痛いので足を揃えて正しい姿勢で立つのもリハビリに含まれるでしょうか?

      補足日時:2020/11/25 15:46

A 回答 (4件)

私も下駄骨折して、 8週間になります。


先生からいきなり家では包帯は無くていいけど、出かける時は包帯をして下さいって言われて、外歩いていいのですかって聞いたら、そのままだと寝たきりになるよと言われました。
緊張して歩いているので、身体中痛くていつになったら普通に歩けるようになるのか、不安です。
でも人間の体ってよく出来ていて、きっと大丈夫だと思っています。
頑張りましょう。
    • good
    • 0

痛みが残ってる状態ですから、それをかばった歩き方になるのも当たり前です。

また、使わなかった間に退化もしてしまってるので、元に戻るまでは時間を要します。
無理しても悪化しますし、徐々にリハビリしてください。
    • good
    • 0

>いつかもとのように歩けるようになるでしょうか?



1~2週間くらいは様子見で改善するかどうかを見ましょう。
毎日、「もとの姿勢」を意識し続けた上で。

それでもあまり改善しない場合は、病院に相談された方が良いです。
というのも、人はその時々でバランスを取ろうとするので、今の状態でも安定するようになったら、体全体(特に体幹)のバランスが崩れることになります。
    • good
    • 0

そのためのリハビリって


ないのですか?
ま、とりあえず10日ほど生活してみては
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!