プロが教えるわが家の防犯対策術!

「事」と「こと」
「時」と「とき」
「訳」と「わけ」
などの使い分けが詳しく書いてある本を探しています。
ご存知の方教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

具体的な事柄や実質名詞は「事」。

考え事、約束事、出来事、…
抽象的な内容や形式名詞は「こと」。そんなこと、どんなこと、うまいこと…

実質名詞、時期・時間・時刻などは、「時」。時の流れ、時々、時が来た、…
形式名詞(「~の場合」の意味)は、「とき」。もしものとき、いざというとき、…

道理・事情・理由などは「訳」。言い訳、申し訳、深い訳、…
形式名詞は「わけ」。そういうわけで、そうするわけには、…

-------------

共同通信社『記者ハンドブック 新聞用字用語集 第13版』
https://www.kyodo.co.jp/books/isbn/978-4-7641-06 …

時事通信社『最新用字用語ブック 第7版』
https://bookpub.jiji.com/book/b374103.html

朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_ …

読売新聞社『読売新聞 用字用語の手引 第6版』
https://www.chuko.co.jp/tanko/2020/03/005291.html

文化庁『新訂 公用文の書き表し方の基準(資料集)』
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/det …
    • good
    • 0

本なら下記がお薦めです。


ちょっと大きめの本屋さんならどこにでもおいてあります。

『新しい国語の表記』 三省堂
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd2 …
『最新国語表記ハンドブック』 大修館書店
https://www.taishukan.co.jp/book/b198200.html

-----------------------------------

ネットでは文化庁のサイトに国の指針が載っています。
上の 2 冊は国の指針をそのまま編集したようにものです。

・国語施策
https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/k …
・公用文における漢字使用等について
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/jo …
    • good
    • 0

ある出版社に原稿を出したら、編集者に「事」「時」「訳」を全部「「こと」「とき」「わけ」に直されました。

(さらに、「例えば」「仮に」「方(ほう)」「他(ほか)」「し易い」なども、かな表記に直されました。)抽象的な意味で「事」(event) そのもの、「時」(time)そのものを指す場合にだけ、漢字を使う。「訳」は(翻訳の意味での)「やく」の場合にだけ漢字を使う。それら以外の場合には、かなで書くほうが読みやすい、と教えてもらいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!