
数学が極端にできない病気はありますか?
また、その疑いはあるでしょうか?
自分は、数学だけ極端にできません。
最初の簡単な問題でも、解法や答えを見ながら、他の人にやり方を教えてもらっても一問解くのに30分以上かかります。
模試でも、国語、英語は60程度は安定して取れるのですが、数学だけ30いけば奇跡というレベルです。
テストでも、1桁以外取ったことがありません。
テスト勉強のときは、どんなに調べても理解が出来ないので、イライラしすぎて物に当たらないと勉強が継続できないレベルです。おかげで数学の教科書だけボロボロに裂けています。
このままじゃ、数学だけで留年する可能性もあるので、相談させて頂きました
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「学習症」の可能性があります。
知能・聴覚・視覚に問題はないが 聞く・
話す・読む・書く・計算する・推論する・・
のうち一つ以上に困難がある障害です。
トムクルーズも読み書きのできない
学習症です。
努力不足や臆病などと思ってはいけません。
生まれつきの障害です。
ただ・・
成人になってから学習症を
確定診断する術はありません。
(私の主治医が言ってました)
No.4
- 回答日時:
数学が出来ない人は、数学を覚えようと
します。
だから、応用問題になると、手も足も
出なくなるのです。
数学は考える学問です。
やり方を覚えるのではなく、どうしてそういう
やり方になるのかを理解するのです。
そこら当たりを間違っているのでは
ないですか。
No.2
- 回答日時:
「理解」する努力を怠ってきたからです。
数学は積み重ねの科目です。
足し算が分からないと引き算や掛け算を理解できず、割り算もできない。
そんな積み重ねです。
どこから理解をしていないのかを自身ではもう判断できないと思いますので、
専門家(家庭教師や個別指導の塾など)の下で数学の勉強をやり直すことを勧めます。
そんなわけで、ご両親に相談しましょう。
”自助努力ではどうにもならないところまで来ている” です。
・・・
まあ、敢えて病気と言うなら「横着病」とでも言いましょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 大人・中高年 今まで一度も勉強したことがありません。自分の名前すら書けなくても学費だけ納めて出席だけしとけば卒業で 2 2023/07/02 23:15
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 大学受験 国立医学部現役合格を目指している高一です。 今年の共通テストを解き、自己採点しました。数学は一通り学 2 2023/01/20 19:18
- 高校受験 高校入試で点数を上げたいです!! 5 2022/09/20 23:32
- 大学受験 文系の高校三年生です。 数学と地理が苦手なのですが、半年で共通テストで6割とれるくらいに伸びるでしょ 1 2022/07/26 22:16
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校受験 英語科に行くのはアリかナシか 5 2022/11/01 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3です。数学が得意になりたい...
-
数学が本当にできないので相談...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
数学だけどうしてもできない
-
数学が苦手(中3)
-
数学の学力はどれくらいのレベ...
-
数学の楽しさが解りそうで解らない
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
高校数学は・・・
-
30年くらい前の高校数学参考...
-
私は中1です。 私は代数が本当...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
数学で1の次数は0と習いました...
-
数A難しすぎやしませんか…。 ま...
-
平方根の中がプラスになる理由...
-
高校受験生です。数学において...
-
「表す」と「表わす」
-
比例記号 ∝ は、何年生くらいで...
-
統計検定って普通に難しくない...
-
【至急】 √10より大きく√30より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
数学が本当にできないので相談...
-
センター数学 I or IA?
-
職業訓練校の試験(数学の四則...
-
大学数学を理解するためには高...
-
IQと学業成績の相関関係について
-
算数や数学が理解できないけど...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
自然対数の底でe^πi=-1が成立す...
-
問題の回答を覚えてしまい復習...
-
高校数学はどのくらい難しいの...
-
中学の数学が0点の状態から、高...
-
ニューラルネットに関する数学...
-
数学の問題が解けるようになる...
-
因数分解
-
算数が出来ない大人です。 数字...
-
数学は暗記量の多い科目なのか?
-
数学の勉強法
-
10UPしたい
-
高校数学 数IIB 赤文字→なぜそ...
おすすめ情報