dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は来年の春から4回生になるものです。社会人の彼女がおり、彼女のことが本気で好きで早々と結婚したいと考えています。できれば在学中に。
学生婚でよい印象はあまりないと思いますが、彼女も7つ年上のため早めに結婚したいです。そこでいくつか質問です。

自分:来年春から大学4回生 アルバイト収入:約100万

①片方が社会人(女)で片方が学生(男)の場合は、扶養はどうなるのでしょうか?現在、自分自身は親の扶養に入っており、入籍した後も扶養を受け続けることはできるのでしょうか?

②親の扶養に入るよりも彼女側の扶養に入ったほうがいいのでしょうか?勉強不足で申し訳ないのですが、配偶者控除などもあるようなので、親の扶養に入り続けるよりかは、彼女側の方に入ったほうが良いのでしょうか?

③学生同士ならば、お互いを自分の親族の扶養に入れることも可能だと聞きましたが、社会人の場合はそのようなことはないでしょうか??

④親の扶養を外れて、彼女の扶養に入るとするならば、自分に増える納税などについて教えていただければと思います。

わかりづらい質問で申し訳ありません。皆様の知恵をお借りできたらと思います。

A 回答 (5件)

扶養といっても色々あるんですよ。


①税扶養・・・・・・・妻が所得税・住民税の配偶者控除を受けられる
②社会保険の扶養・・・夫が妻の健康保険・厚生年金の「被扶養者」になる
③会社の扶養手当・・・妻が会社で扶養(家族)手当を受け取れる
つまり夫を扶養に入れることは妻にとってメリットが「大」ということになります。
さてお尋ねの結婚後も親の扶養に入れるか?ですが、条件によって可能です。
結婚により別居した場合、親が子に子の年収以上の仕送りをしている証明が必要になります。
同居の場合は同一世帯なので仕送りの証明は必要ありません。
    • good
    • 0

細かな説明は省きますが、婚姻時の世帯主を彼女にして(簡単なのはあなたが婿養子になる)、後は彼女が勤めている企業の人事に丸投げで済みます。



①上記の通り。
②ご随意にどうぞ
③婚姻後ですよね?意味が?です。
④お父様の給与明細を拝借してご覧下さい。

大学生ですよね?良い機会だから勉強してみては如何ですか。
    • good
    • 1

学生なら分かるでしょ。

まずお二人のご両親に相談ください。
    • good
    • 1

結婚をするというのはお互いが「配偶者」になると言うことです。


配偶者は1親等の「親」よりも優先される関係になります。
つまり、彼女側の扶養に入った方が良いのではなく、(扶養される立場であれば)彼女の扶養に入るしかないということです。
親の扶養を受けていたいのなら結婚は(基本的には)できないのです。
    • good
    • 1

情けないので辞めましょう。



貴方の就職が最優先で、例えば彼女が妊娠して稼げなくなったらどうするの?

貴方がコロナで就職出来なくなったらどうするのでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A