プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平方根(累乗根=n√a)の「解の公式」。

累乗根(radical)だけを使って、方程式を解けますか?
2次方程式なら、
ax2+bx+c=0

x=-b±√b2-4ac / 2a

で書けます。中学の数学Ⅰ(数論)で学習します。

2次方程式より高い、3次方程式の「解の公式」は、存在しますか?

A 回答 (1件)

3次と4次の方程式には「解の公式」が存在します。


3次方程式の解の公式は、"3次方程式 カルダノ" で google すれば
いろいろなサイトに書いてあります。
4次方程式の解法は "4次方程式 フェラリ" で見つかりますが、
公式の形で書くととても複雑な式になってしまうので
解を得るための計算手順として書いてあるのが通常です。
カルダノの「公式」に対してフェラリの「方法」と呼んだりします。
5次以上の方程式には「解の公式」は存在しません。
"ガロア理論" か "5次方程式 アーベルの定理" で検索すると
解説が見つかりますが、証明はあまり平易ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

3次方程式は、「カルダーノの公式」と言われていますね。
(デル=フェッロの公式、又は、
デル=フェッロ / タルタリアの公式 )。

高次元の「解の公式」に関しては、
「二コロ=タルタリア」 ⇔ 「デル=フェッロ」

「カルダーノ」は、「アルス・マグナ(代数の根本)」を著作、
したんですよね。

4次方程式は「ルドヴィコ=フェラーリ」が公式を発見。

でも、3次以上の「解の公式」ですら、難しすぎて、
理解出来ません。

(>_<)

お礼日時:2020/11/29 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!