dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミ箱から復元しようと、Wondershare Recoveritというソフトを使用後、
今まで、エクスプローラーで認識されてた内蔵HDD1台が認識しない?表示されなくなりました。
再起動もしましたが、同じでした。
リカバリソフトが原因で、HDDが見えなくなってるなら、再認識させるにはどうすればいいのでしょうか?
もうその内蔵HDDは、パソコン開けて、取り出し、フォーマットするしかないのでしょうか・・・。
アドバイスあればお願いします。

Windows10です。

A 回答 (15件中1~10件)

ANo.13 です。



"完全ドライブ復元で試したら、なぜか、3台のうちの2台のHDDが、パーティション分割されてて(Cドライブはよくありますよね。回復とか)、2TのHDDの先頭に未割り当てがありまして、その次に2T分の未割り当てがあり、そして、正常の2T分と3つになってました。認識しないHDDは、4Tですが、このソフトでは、「2T」と表示されてました。"
→ 具体的に何をやられたのか分かりませんが、2.2TB 以上の容量の HDD は GPT フォーマットにしなければ、2TB 以上の領域を確保できません。また、GPT フォーマットは管理領域として頭に 160MB 程度のパーティションを作成するようです。

2.2TB 以上の HDD を MBR フォーマットすると、2TB で区切られてしまい残りの容量は確保されません。HDD を扱うソフトも 2.2TB 以上に対応していなければなりません。この辺りはどうなんでしょう?

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5099

"Diskpartツールで見たら、認識しないHDDは 「読み取り専用」 に 「はい」 となってました・・・。これはなにか原因があるのでしょうか。"
→ これは判りません。トラブルがあるディスクは、読み取り専用になって保護されることが多いように思います。

あと、我々でできることに 「Tast Disk」 があります。これについては使い方が結構難しく、詳細を説明しろと言われてもできませんが、可能性があるとしたらこれくらいではないでしょうか。下記に参考 URL を貼っておきます。

「TestDisk」の使い方
https://pctrouble.net/software/testdisk.html

"一応業者も1件あたりましたが、全部のファイルが欲しいので、かなり高額になりそうでした・・・。"
→ 見積金額を見るのが怖いですね。どうしても必要なファイルなら、払わざるを得ないと思いますが、信頼できる業者かどうかがポイントですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、エクスプローラーで認識してます。容量のバーなしで、
ドライブをクリックで、「パラメータが間違ってます」の表示・・・。
なんか、もう十分にやったかなと達成感ありも、残念も・・・。
付き合っていただき、ありがとうございます。いつもですね。
できるなら、ほんと大切な画像や、アプリのEXEや、動画など保存してたのに、
よりによって・・・。
今、表示されてるなら、なんとかできないか・・・とまた考えてしまいそうですが・・・。
復旧サービスに申し込んだら、すぐ連絡あり、とにかく、一方的な電話に近く、
こちらの症状もざっと聞いただけで(内蔵、容量、データをすべて取り出せたら欲しいですか?だけ)、
とにかく急いでる電話で、HDDも明日朝一には発送できますか?といきなり・・・。
いやいや、今、相談してるんですが・・・と言うまでもなく、
あさってには到着ですね。エンジニアに伝えておきますね。と・・・。
メールにしてくださいと言うと、いや、電話しか受付ないので・・・と(申し込んだのはメール)。
明日またかけますと言うと、とにかく急いでるのか、最後に住所教えてください!と・・・。郵便番号だけでも!と・・・。
さすがにやめました。かなり評判はいいような会社のようですが。
どの会社にも言えますが、金額が取り出せたらの報酬がでかい・・・。
私の場合、4T全部取り出せたら欲しいので・・・。
10万はいきそうですね。。。無念。

お礼日時:2020/12/02 20:13

ANo.14 です。



4TB ともなると 10 万円で済めば良いのですが、桁が違っているとかだと、もう絶望的ですよね。実際相場がいくらなのかわかりませんし、成功報酬では値段も付け放題のようにも思います。どこらあたりが良心的なのかば判り辛いところですね。

エラーが出ている HDD をクローンしても仕方ないでしょうから、もう打つ手はないのかも知れません。ご愁傷さまです。
    • good
    • 0

ANo.12 です。



了解です。

"ドライブ名が「ASMT 2115」なので、USB接続のHDDで間違いはないはずですが・・・。あと5時間待ちますかね・・・それとも、もうあきらめるか(あきらめてるが、やや心残り)"
→ これは USB インターフェースの型番ではないでしょうか?

Inateck SATA-USB 3.0 変換アダプタケーブル UA1003
http://fos.wp.xdomain.jp/archives/2913

ASMEDIA の ASMT-2115 がインターフェースチップに使われていて、それが表示されているのだと思います。その先にある HDD が出てこないようですね。HDD 制御基板のプラッタにアクセスする部分の故障のような気がします。多分、5 時間かけても全く進展がないようなので、無理だと思います。

あとは、専門業者に依頼して、HDD の制御基板を交換し、サーボ情報をもとの基板から吸い出して移植して正常に動くかどうか? それでも駄目ならば、プラッタを取り出してスキャンする機械にかけ、データをサルベージすることになりそうですが、費用はバカ高くなるでしょう。

"追伸、昨日、外付けUSBをなにげに電源いりきりしたら、エクスプローラーに、ドライブ文字とともに、HDD出現・・・が、上の緑のバーが読み込みが遅く、最終的には、応答なしでした・・・。"
→ 思わせぶりな感じですね。完全には壊れていませんが、正常にも動作しないので、我々では手の出しようがない感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだあきらめつかないのか、ファイナルデータは止めました。
あまりよくないと思いますが、今度は、完全ドライブ復元で試したら、
なぜか、3台のうちの2台のHDDが、パーティション分割されてて(Cドライブはよくありますよね。回復とか)、
2TのHDDの先頭に未割り当てがありまして、その次に2T分の未割り当てがあり、そして、正常の2T分と3つになってました。
認識しないHDDは、4Tですが、このソフトでは、「2T」と表示されてました。
スキャンしても無駄でした・・・。
次は、Diskpartツールで、見たら、認識しないHDDは、「読み取り専用」に「はい」となってました・・・。
これはなにか原因があるのでしょうか。
そうです・・・ドライブ文字(Dにしてた)と、HDDアイコンとともに出現・・・
緑のバーが進み、おや??復活か?と思うのは数分でした・・・
一応業者も1件あたりましたが、全部のファイルが欲しいので、かなり高額になりそうでした・・・。

お礼日時:2020/12/02 11:19

ANo.11 です。



恐らく質問者さんは、「5. ファイルの復元 (ゴミ箱から削除、フォーマット、ドライブが正常に認識できな)」 を選ばれたのではないでしょうか? これは、正常な HDD でごみ箱を空にしたり、フォーマットした場合に使います。ドライブが正常に認識できないケースは、軽度の障害に限られると思います。

https://www.finaldata.jp/demo/FD10demo/Guide1.html

これが駄目だとなると、次は 「8. 高度な復元 (論理ドライブ、物理ドライブ、検索、スキャン結果の保存、読込み)」 になると思います。これは、HDD の全域をスキャンして、ファイルの存在を調べます。分断されているファイルもリンクを再構築してなるべく元のファイルの形に戻すようです。

8. 高度な復元 (論理ドライブ、物理ドライブ、検索、スキャン結果の保存、読込み)

https://www.finaldata.jp/demo/FD10demo/Guide8.html

これは相当時間がかかりますが、焦らず実行してください。これで復元できなかったら、ほとんど自力での復元は無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高度な復元で、物理ドライブに認識してるHDD以外に1つ表示されてるので(型番などなし)、
選択後、OK押すも、「デバイスの準備ができてません」と表示され、
その後、検索するセクタ範囲で、開始、終了もそのままで(4Tなので、終了までの表示はあってます)、
OKで、スキャンしますが、5時間たっても、全体は「0」のまま・・・。
外付けUSBからなので、外付け用のSATAのランプが点滅してないので、
アクセスしてない模様・・・。
ドライブ名が「ASMT 2115」なので、USB接続のHDDで間違いはないはずですが・・・。
あと5時間待ちますかね・・・それとも、もうあきらめるか(あきらめてるが、やや心残り)
追伸、昨日、外付けUSBをなにげに電源いりきりしたら、エクスプローラーに、
ドライブ文字とともに、HDD出現・・・が、上の緑のバーが読み込みが遅く、
最終的には、応答なしでした・・・。

お礼日時:2020/12/02 06:25

ANo.10 です。



FinalData はエクスプローラーに表示されていない HDD でも独自にスキャンして処理を行いますので、ディスクの管理で表示されているのであれば、復元できる可能性はあります。必ずしもエクスプローラーで表示されるのが復元する必須条件ではないです。ディスクの存在が OS で認識されていれば、それを手掛かりに復元を試みるわけです。さすがに、OS で認識されていない HDD は処理のしようがないので無理ですが、「ディスクの管理」 で存在していれば可能性があります。ただし、それでずべ手復元できるわけでもないのも確かですけれど。

貼ってくださった下記 URL でも最後に復元可能なソフトとして FinalData が紹介されていますね。

内蔵ハードディスクを認識しない
https://pctrouble.net/storage/hdd_not_recognized …

"HDDを認識するには、もう初期化しかなさそうです・・・。そうなれば、もう復元も絶望ですね・・・。"
→ フォーマット(厳密には初期化ではないですが)なら、データは消えませんよ。ANo.8 の記事をもう一度読んでみて下さい。

フォーマットしたデータの復元方法について徹底解説!
https://cybersecurity-jp.com/column/39992 ← 再掲載

フォーマットは、管理領域だけを初期化するので、データは残ったままです。フォーマットせずに復元を試みてうまく復元できない場合は、クイックフォーマットを掛けて下さい。物理的に故障していない場合は、それで HDD としては使えるようになりますので、復元ソフトを使って復元を試みてください。FinalData なら復元できる可能性があります。それを探るために、まず体験版を使うことをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いけ!とGPTを選択し、初期化しようとしたら、「デバイスの準備ができてません」のエラーログで結局できず。
一応手持ちの、「AOMEI Partition Assistant」で起動したら、
HDDは見えますが、GPTに変換や、パーティションの復元などいろんな項目を実行しましたが、すべてエラーでした・・・。

そして、FinalDataの体験版をインストールし、ファイルの復元、ドライブが正常に~を選択後、次へ行くと、「ドライブが接続されてません」になります・・・。
こういう場合、なにを選択すればいいのでしょうか?
質問よりかなりはずれますが、よろしくお願いします。

お礼日時:2020/12/01 08:17

ANo.9 です。



"今の初期化しない不明の状態では、「MiniTool Partition Wizard」を使用しましたが、表示されなかったので、もうデータはあきらめるとし、初期化しかないでしょうか・・・。初期化し、おっしゃる復元ソフトで、すべては無理でもいくつかは戻る可能性が少しはあるかもですね。初期化します。"
→ ここで質問者さんが言っている 「初期化」 とは、クイックフォーマットのことですよね。真の初期化は、データの全削除、工場出荷状態に戻すことになります。これは、物理フォーマットといって、全セクタを初期化しますので、それこそ復元は不可能に近くなります。フォーマットするなら、あまり HDD を変更しないクイックフォーマットにして下さい。

FinalData 等の復元ソフトは、HDD が認識されていれば、フォーマットしなくても復元できますよ。これは、HDD 全域をスキャンしてファイルの存在と繋がりを辿って復元します。フォーマットしてもこれらは壊れませんが、管理テーブルを初期化してしますので、場合によっては復元できる可能性が落ちます。そのまま体験版で復元できるかどうかを試すべきです。フォーマットをせずに復元できるかどうかを試みて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それが、エクスプローラーでも、表示されず、ディスク管理でしか表示されません。
選択も、ディスク3にチェック入り、MBRとGPTのいずれか選択し、初期化しか出ません。
フォーマットならなんとか、エクスプローラーで見えれば・・・と思うのですが、
ディスク管理でも、不明、初期化しないと認識しないようです。
https://pctrouble.net/storage/hdd_not_recognized …
上記のページのすぐ下の、新品の内蔵HDDの場合の画像が今の状態です。
HDDを認識するには、もう初期化しかなさそうです・・・。
そうなれば、もう復元も絶望ですね・・・。

お礼日時:2020/12/01 04:36

ANo.7 です。



"再起動したら・・・ディスクの管理に、認識しないHDDが出現のようです!
でも・・・「初期化しますか?」とログが出てるし、「不明」となってます・・・。まだ可能性あるのでしょうか・・・。でも、初期化しないと、認識できないのでしょうか?"
→ これならば、FiankData 等の復元ソフトが動きますね。フォーマットを行えば HDD としては使えるかも知れませんが、中のデータが駄目になる可能性もありますので、そのままの状態で復元ソフトを試してみるべきです。

体験版を使ってファイルのリストが表示されたら、復元できる可能性は高いです。製品版かフリーソフトをダウンロードしてインストールし、復元を試みて下さい。

FinalData の製品版なら体験版で表示されたファイル(容量が "0" 出ないもの)は確実に復元できます。フリーは確実性が落ちますが、ある程度は復元できるかも知れません。私は、一寸古い FinalData を持っていて、昔は良くお世話になりました。

https://www2.finaldata.jp/

と言う訳で、その HDD には何も書き込まないで下さい。復元する時は、他の外付け HDD などを用意して、それに復元したファイルを保存して下さい。当該の HDD は、完全に復元作業が終了するまでは、何も書き込まないで下さい。書き込んでしまうと、復元していない部分が上書きされてしまう恐れがありますので、復元したファイルの保存先は別の HDD に行います。

※因みに、フォーマットした場合でも何も書き込まなければ、FinalData 等の復元ソフトは、HDD に入っていたデータを取り出すことができます。これは、フォーマットしても通常はファイルは弄らずに、管理領域だけをクリアするだけだからです。クイックフォーマットは管理テーブルを初期化し、フルフォ-マットはそれに加えてエラーに有無をチェックします。したがって、フォーマットしただけでは実際のファイルは手つかずにそのまま残っています。

フォーマットしたデータの復元方法について徹底解説!
https://cybersecurity-jp.com/column/39992
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとありがとうございます。
内蔵にすると、全く表示されないですが、外付けとすれば、ディスク管理行くと、
初期化のログと、MBRと、GPTのチェックボックスが出現します。
今は×で閉じてますが、ディスク管理では、不明となってて、そのままですが、
初期化をすれば、ちゃんと認識するのかな?と素人考えです。
今の初期化しない不明の状態では、「MiniTool Partition Wizard」を使用しましたが、
表示されなかったので、もうデータはあきらめるとし、初期化しかないでしょうか・・・。
初期化し、おっしゃる復元ソフトで、すべては無理でもいくつかは戻る可能性が少しはあるかもですね。
初期化します。

お礼日時:2020/12/01 02:46

BIOSやデバイスマネージャーで認識しなくなっているなら、HDDのご臨終ですね。


フォーマットしたら使えるってものではない。

デバイスマネージャーで認識しているなら、ディスクの管理で、そのドライブでRAWとかになりパーティションが破損していないか、単純にドライブパスがないだけか分かる。ドライブパスがないだけなら、ドライブパスを与えれば正常に扱えるようになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なにげに、デバマネより、Windowsのアップデートでドライバを更新し、
再起動したら・・・
ディスクの管理に、認識しないHDDが出現のようです!
でも・・・「初期化しますか?」とログが出てるし、「不明」となってます・・・。
まだ可能性あるのでしょうか・・・。
でも、初期化しないと、認識できないのでしょうか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2020/11/30 22:30

ANo.5 です。



外付け USB 接続でも駄目でしたか。

"HDDは動いてるようですが、全くディスクの管理から表示されないので、
もうこのHDDは、逝っちゃったんでしょうか・・・。"
→ 恐らく HDD のモーターは回っていると思います。異音がしなければ、ヘッドは無事かも知れません。

もしかすると、制御基板の故障かも知れませんね。SATA のインターフェースは生きているようですが、肝心のハードディスクを制御する部分がまとも動いていないのかも。

以前の HDD ならば、同じ型番の正常な HDD を探してきて制御基板を入れ替えると復活することもあったようですが、記録密度の上がった今の HDD は、個別にプラッタのサーボ情報を内部に持っているらしく、それをコピーしないとまともに動作しないようです。

"このHDDを接続(内蔵でのSATA)してると、起動時が遅く、接続外すと、早くなります。"
→ これは BIOS で HDD をチェックする際に応答が不確かな所為でしょう。それでも初期化が通過するところを見ると、ある程度は動作しているみたいです。完全に壊れているとエラーで停止するか、全く認識せずにパスしてしまうでしょう。

HDD が認識されないようならば、素人の我々ができることはありませんね。どうしても中のデータが必要なら、後は専門業者に依頼するほかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダメでした・・・。ブーンという音と、振動はあり、異音はありません。
ごく普通のHDDの音です。
気になったのは、朝のゴミ箱を復元した際、なぜか、認識しなくなったHDDの表示があり、
途中でスキャン中止後に、HDDが認識しなくなったのは確かなんですね。
でも、みなさんおっしゃるように、USBで外付けでも認識しないとなると、
ソフトは無関係ですね・・・。
そうです。再起動後、OS入るまでは遅いですが、起動はします。
でも、HDDは認識しません。デバイスが認識~です。
HDDを外すと、朝までのように起動は速いです。
そんなお金ないし、完全にあきらめます・・・(あきらめつかないけど)

お礼日時:2020/11/30 17:48

>あきらめるしかないですかね・・・。


その様に思います。まだ生きているうちでしたらCristalDiskInfoあたりのソフトを使って症状を見てみると危険度が判って良かったのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんといきなりでした。確かに負担はあったかもしれません。
大切なファイルがほとんどそのHDDにあり、すべて失ったのは大きいです・・・。
今日の朝の復旧ソフトで、ゴミ箱をスキャンし、途中で止めたんですね。
そのときには、HDDが認識してたのを確認したのが最後です。
ゴミ箱を選択したのに、なぜか、認識しなくなったHDDの表示があったのが不明ですが・・・。
最悪です・・・あきらめます・・・

お礼日時:2020/11/30 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!