
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
眼鏡屋です。
ドイツの専門学校で解剖学などを勉強してきました。詳しく説明しすぎると長くなるのである程度割愛します。
近視は、目の表面の角膜(いわゆる黒目の部分)の状態によって決まります。
老眼は、目の中にある水晶体の状態によって進行します。
目は角膜と水晶体の機能によって遠くから近くまで見えるようになっています。角膜によって遠くにピントが合うようになっていて、水晶体を膨らませて虫眼鏡のレンズのような状態にして近くにピンをが合うように調節されます。
この遠くから近くまで目の機能を使って見れる範囲を、仮に調節距離とします。
近視とは、角膜のピントが遠くではなく近くに合わされている状態で、調節距離が目の良い人に比べて手前に移動している状態になります。
メガネは、手前に移動しているピントを遠くに調節し直す道具です。
老眼とは、調節距離が短くなる現象のことで生まれた時からずっと短くなり続けています。これは水晶体が新陳代謝を行い、古くなった細胞を水晶体の中に押し込めることによって進行します。古くなった細胞をそのまま目の中に捨ててしまうと、目の中が古い細胞でいっぱいになり、何も見えなくなってしまうため中に押し込めなけばなりません。すると水晶体は硬くなり膨らまなくなってしまいます。
これが日常生活で不便を感じるほどに進行した状態を老眼と命名しているだけで、症状自体は生まれた時からずっと進行しています。
ここからが質問への回答です。
>老眼というのは、40代以後、100%なるのでしょうか?
→生まれた時から進行し続けています。
> 老眼の進行は、何をしても絶対に止められず、
→ 老眼は新陳代謝によって進行するので、紫外線を出来るだけ目に入れないようにすることで進行を遅らせることは可能です。
> その分、近視が打ち消され、
→ 近視と老眼は別の要因で起こる症状のため打ち消されることはありません。ただし加齢とともに別の原因でむしろ近視が悪化することはあります。
追記
近視は、調節距離が手前に移動している状態なので、眼鏡を外せば近くが見やすくなります。40代以降、眼鏡をつけて近くが見えづらくても、外せば近くに移動しているピントのおかげで良く見えるのでメガネが必要なくなります。
※もちろん近視の強さによっては必要になる場合もあります。
また老眼でも良く見えると言っている人の意見は参考にしないで下さい。
良く見えると言いつつ、視力が0.3しかない人が普通にいます。こう言った人たちのよく見えるは全く当てにならないので参考にしないでください。
また、老眼=近くが見えないと勘違いしている人が多すぎるため、近視の人は老眼になっていないと言い張ります。
専門的には、老眼は生まれた時から進行していますし、老眼=調節距離の低下が本来の正しい説明です。
詳細にありがとうございます。
網膜よりだいぶ手前にピントが来る近視の状態が、
老眼の進行により、そのピントが徐々に網膜側に近づいてゆき、
遠見視力がある程度は改善されるのかなと思っていたのですが、
私の場合、ICL手術とか何もしなければ、最高でも、
一生、0.07~0.08のままという事ですね?^^;

No.4
- 回答日時:
私は視力な2・0でしたけど50で老眼になりました、母親は80代で死ぬまで眼鏡をかけないで新聞を見てました。
航空会社の機長さんは60の現役まで視力1・5は維持する訓練してるって。老眼も訓練で改善できるみたいだけど、おらはダメだね。No.2
- 回答日時:
経験則というか実体験、現状ですが、
>老眼というのは、40代以後、100%なるのでしょうか?
>0.7~0.8程の軽度近視へと普通に改善したりするのでしょうか?
両方ともなりません。
現在還暦過ぎ(60歳以上)ですが、老眼(近くが見えない/見にくい)
にはなっていません。
近視の程度は進行したままで、止まりません。
年々視力(近視)が悪くなっていていて、自動車の運転免許の更新の都度
近視用のメガネを作り直しています。
網膜よりだいぶ手前にピントが来る近視の状態が、
老眼の進行により、そのピントが徐々に網膜側に近づいてゆき、
遠見視力がある程度は改善されるのかなと思っていたのですが、
変わらないどころか、余計にピントが前に移動してくる症例も
あるのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前か 6 2023/06/08 08:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて 以下の条件で可能なサイト、販売店名などあれば教えてください ●2週間交換の 2 2023/06/16 08:54
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今度パソコンの仕事になりました。59歳で老眼ですが、老眼鏡と遠近もありますが老眼鏡は、パソコンには不 1 2023/02/27 06:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
- 眼・耳鼻咽喉の病気 老眼の進行 4 2023/05/15 19:33
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近目が悪くなりました めがねかコンタクトか悩んでいます 医者に行くべきか 11 2022/03/31 18:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 2年位前から老眼が始まり、普段コンタクトレンズを付けているのですが、今年に入り、近視と老眼を眼科のコ 3 2023/07/04 20:21
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクト装着時は近くがぼやけ少し離すとピントが合い見やすくなります。 裸眼にすると近くは普通に見え 2 2023/01/15 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクト(乱視用)をしてる...
-
乱視だと顕微鏡見にくいんですか?
-
遠視性乱視です。 テニス部なの...
-
成人で遠視の人って何割くらい...
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
食べるとき口を閉じていてもな...
-
よだれがピューッと潮を吹いた...
-
舌ピを開けたんですが、穴が広...
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
彼女から口で水飲ませてと言わ...
-
舌についたイカスミが取れない
-
唇が、異常にしょっぱいのが治...
-
ティーカップから口を離した後...
-
なぜアクビをするときに口を手...
-
至急わかる方お願い致します!...
-
ハイター漂白で歯を白くするこ...
-
語源を教えて下さい
-
汚い質問ですみません。 付き合...
-
突然、父親の咀嚼音が大きくな...
-
1歳児の口から水がぴゅっと出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号とか月とかライトとかが花...
-
VRでAVを見ている時、女優が顔...
-
AXIS(乱視軸)について
-
40代です。視力は両眼1.5なのに...
-
月が3つくらいに見えるのです。
-
成人で遠視の人って何割くらい...
-
老眼鏡って食事のときにも必要...
-
健康診断で視力が右1.2 左0.6で...
-
コンタクト(乱視用)をしてる...
-
片目だけ見にくいんですが
-
白内障手術予定の50代女性です...
-
視力・・・
-
遠視の完全矯正は疲れるのか?
-
何歳から老眼になりましたか?
-
左右の目で近視と遠視、それぞ...
-
近視+乱視+老眼=コンタクト?
-
最近右目だけぼやけるのですが...
-
強度乱視で仕事がつらい
-
40代女です。 約1年前から老眼...
-
平行法立体視をやっていると
おすすめ情報