
はじめまして、相談よろしくお願いします。
私は少し変わった視力をしており、両目で近視・遠視・乱視を全てもっています。特に右目は遠視と強度の乱視があり、眼科に行くと「ソフトコンタクトは製造していない、ハードならあるかもしれないけど眼鏡をお勧めする」といわれました。眼鏡屋さんでも完全強制ができないといわれました。
とはいえ、仕事はしなくてはいけません。
最近新しく仕事に就き始めましたが、やはり文字を(特に数字)読むとしかめっ面になり確認するのも遅くなります。ミスもあると思います。
やっぱり自分は駄目だと弱気になってしまうし、
特に目の奥がズキンズキンする頭痛や首筋の張りがつらいです。
日本人は近視の方がほとんどなので、強度乱視の悩みが相談しても「新しい眼鏡買ったら?」くらいにしか思われないのもつらい。
視力で悩みのある方はどうやって乗り切っていますか?
対策とか、どういった仕事が向いているか・・・、周りにどう打ち明けているか、
回答いただけると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
乱視用ソフトコンタクトレンズありますよ。
使い捨てではありませんが、アイミーソフトトーリックというレンズが、結構強い乱視まで矯正できます。
特殊なレンズなのでどこの眼科にもおいているわけではありませんし、製造、販売を他の会社に移譲したので供給が不安定になっていますが、レーシックを考える前に一度検討してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
友人に、右目は乱視・遠視もち、左目は乱視・強い近視持ち がいました。
乱視は強い方だったみたいですが、普段は眼鏡で矯正してました。
その友人は、6年ほど前に、レーシックを受けて
現在眼鏡・コンタクト共に無しの状態で、活き活き過ごしています。
乱視(とそれからくる頭痛)が無くなったのが一番嬉しいと語っていました。
幸いにも後遺症は殆ど無かったようです。
レーシックは検査の結果、受けられない人もいますし
ネットではネガキャン含めた色々な難民の苦労話もありますので
「ぜひオススメ!」とは言わないのですが、
視野に入れて検討するくらいならイイのでは?と思います。
あるいは無料で行える検査のみしてみるとか。
色々調べてやっぱり向いてない、となったら違う方法を模索すれば良いですし。
視力矯正手術には、レーシック以外にも色々ありますから
もし興味がおありなら、乱視により適した方法を探してみるのも良いかもしれません。
http://www.susono-city.org/
参考までに載せておきます。ここの「オススメ!」はあくまで宣伝と思って下さい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
そうですねメガネ店でもすごくつくるのを苦労する度数になります
特に近視と遠視が入っている方は
ベテランが対応しないと計算が難しいので
処方箋をお持ちいただく
そして店長クラスの方にレンズを選んでいただくのがいいですよ
No.1
- 回答日時:
仕事のときだけひどくて、日常生活で見るものの距離ではOK、ならば、書類をにらめっこするよりも、せめてパソコンの距離での作業。
それでも見えづらい(右目だけでやっていてもムリ)ならば、事務作業をほとんどしない部署に移していただいたほうがいいのではないでしょうか。
調査作業が多い私でも、デスクで使う矯正の弱いめがね(両目乱視)と、運転のときに使う夜間でも確認がしやすいめがね(両目乱視)を使い分けて、それでも目の奥が痛くなるので、さらに緊張性頭痛や肩こり対策でデパスという薬をもらっているくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 昔より目が悪くなって思い眼鏡屋に行ってレンズを変えようとして検査してもらったんですが検査の結果 視力 3 2022/06/12 11:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- 運転免許・教習所 運転免許を取得する時の視力について 6 2022/12/09 18:57
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数について。 2ヶ月ほど前に眼科で視力検査のもと、乱視用ワンデーを購入しました。 その 2 2022/04/20 11:28
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡について 3 2022/05/28 20:37
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 現在31歳女性ですが元々視力が1.5から2.0両目ありましたが、 最近右目だけぼやけます。 朝はまだ 3 2023/03/21 12:21
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近右目だけぼやけるのですが、 眼科で視力は1.5あるけど右は乱視が少しあると言われました。 昔から 3 2023/04/16 19:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代です。視力は両眼1.5なのに...
-
ルテインは子供の’遠視’には効...
-
健康診断で視力が右1.2 左0.6で...
-
強度乱視で仕事がつらい
-
コンタクトの度数について質問...
-
見え方について
-
弱視は眼鏡しないで治る?
-
遠視の視力検査について(ORT...
-
遠視の完全矯正は疲れるのか?
-
実は遠視なのに近視?
-
子供の遠視性乱視について
-
コンタクトや視力の仕組みにつ...
-
遠視性乱視です。 テニス部なの...
-
夜間運転 ハードコンタクトレ...
-
遠視 ゲームでのトレーニン...
-
遠視 + 老眼 だけどカラコンを...
-
40代の「レーシック」と「オ...
-
スマホとかの原因で、目の視界...
-
VRでAVを見ている時、女優が顔...
-
乱視度数が-0.75より弱い乱視用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VRでAVを見ている時、女優が顔...
-
信号とか月とかライトとかが花...
-
月が3つくらいに見えるのです。
-
成人で遠視の人って何割くらい...
-
夜間運転 ハードコンタクトレ...
-
夜、月を見ると、それが二重に...
-
AXIS(乱視軸)について
-
老眼の場合、眼科受診すべきで...
-
乱視の人が乱視なしコンタクト
-
40代です。視力は両眼1.5なのに...
-
仕事で顕微鏡を見てるんですが...
-
平行法立体視をやっていると
-
遠視性乱視とは?
-
老眼 左右視力差
-
老眼鏡って食事のときにも必要...
-
健康診断で視力が右1.2 左0.6で...
-
乱視だと顕微鏡見にくいんですか?
-
メガネの度数について。 昨日メ...
-
両眼0.8で見える距離
-
乱視度数が-0.75より弱い乱視用...
おすすめ情報