dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前の話ですが、
専門学校を卒業して20歳で和菓子店に就職して、いつも巨大なガスかまどのようなものにガスの栓をひねってチャッカマンで火を付けていました。
ある日、そのタイミングがうまくいかず、爆発して眉毛と前髪と睫毛が燃えてチリチリになって全部なくなってしまい、目にはめていたコンタクトレンズはにゃぐにゃになって使えなくなりました。

月給13万円でほぼ休みなしだったため、病院に行けず、目に異常がないかどうかを確かめることはできませんでしたが、恐らく大丈夫だったのだと思います。

その後、菓子製造用の機械の部品を清掃を命じられた際、大きな円形の刃物があることに全く気付かず素手で洗ってしまい、手をざっくり切ったりもしました。

初めての作業をする時も何も教えてもらえず、酷い目に遭えば気を付けるよう注意されるだけでした。

休日出勤するよう言われて働いても休日分は賃金0など、その他色々あり、結局半年で起き上がることもできなくなり辞めたのですが、会社に責任は全くなかったのでしょうか。
(訴えるつもりは全くありません)

A 回答 (2件)

雇用者は、労働者の労働環境に対して、


安全や衛生の確保とその教育と言う義務があります。
当然、労働者もそれを順守しなければなりません。
貴女の事故は、労働者が取るべき安全確保に疑問があり、
全てが雇用者側の責任とは言い難いです。
しかしながら、業務上の事故なので、労災の適用にはなるはずです。
なお、雇用者側としては、貴女の事故を真摯に捉えて、
全員への通知や再教育、安全衛生基準などの見直しなどが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

労働者が取るべき安全確保とは、この場合具体的にどういったことでしょうか。

何も教えられないまま、ただ「やれ」と言われ、何をどう安全確保すればよかったのでしょうか。
(和菓子屋ごとに使用する機器には違いがあり、学校で使用していたものとも、実習先で使用していたものとも全く別の物でした)
「こういった構造になっているからこういった準備をしてこい。こういったことを気を付けろ」と言われた上で、私がそれを怠ったのであれば理解できますが。

純粋な疑問です。

お礼日時:2020/12/08 13:49

責任云々とは別の問題ですが、労災保険が使えます。

会社の総務に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

もう既に辞めた職場で、和菓子屋(ほとんどが家族経営の小さな会社)のため、「総務」などありません。

お礼日時:2020/12/08 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!