No.4
- 回答日時:
私は製造業に約39年間従事しましたが、ストレスは少ない職種です。
職場のいじめも無く、人間関係も良好です。
製造業は、
1、人と接することが少ない。
2、客観的な評価がしやすい仕事が多い。
1は、人と接することが少ないため、人間関係のトラブルも少ない。2は
例えば同じ作業で、1時間に200個こなせる方と、100個しかこなせない方では、当然前者のほうが高い評価を受け、これには万人が納得出来る。
接客業や事務職は、こうした客観的な評価が難しく、よって評価に不満も出やすい。
以上のような理由で、製造業はストレスの少ない職種と言えます。
私も製造から始りました。職務経歴書だけ見るとよくまあ生きてたなあ、と、感心します。30年過ぎましたが、適材適所の場所で定年まで勤まる方は幸せです。
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 会社設立・起業・開業 独立や開業を考えてますが、経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか 1 2023/08/20 17:30
- 正社員 正社員で営業です。 (営業職なのでもちろん数字はあり) 勤続年数15年以上 年齢40歳 勤務時間9時 7 2022/05/01 14:30
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
- 建設業・製造業 製造業の知識・経験が豊富な方に質問です。 製造業への就職を考えているのですが製造業といっても様々な職 5 2023/08/27 20:04
- 会社・職場 早めの回答お願い申し上げます。 福祉施設に勤務している友人が嘆いていたので、相談させていただきます。 1 2022/09/18 18:36
- 営業・販売・サービス 営業職って花形なんですか? 11 2023/06/03 02:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初パート、不安…
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
今日すき家辞めてきたった!
-
お中元のバイト 辞退したい場...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
前に大きめの法人の歯医者で働...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
私は、「仕事が続かない」と言...
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
働くのって楽しいですか!?な...
-
仕事を続けるべきか?辞めるべ...
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
職種によって人間の質って変わ...
-
仕事の人間関係について。 今の...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
音がうるさい職場を教えて下さい
-
大卒新社会人なのですが、雑用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
初パート、不安…
-
今日すき家辞めてきたった!
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
健診センター事務の自己PRを書...
-
お中元のバイト 辞退したい場...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
通路ですれ違ったとき会釈をする?
-
短期バイトを繰り返す生活
おすすめ情報