
元々太っていたのですが、結婚後さらに5キロ太りました
私は痩せるのを条件に結婚をしました。
私自身が栄養士と言うこともあり毎日お弁当を持たせ、サラダを先に食べてからお弁当と、食べる順番まで指導して食事管理は人一倍しました。ですが旦那はタバコをコンビニで買うついでに揚げ物やデザートを買い、私にバレても笑って誤魔化す程度の感覚です。
そのだらしなさが嫌いでずっと夜の生活を断り続けています。
旦那の性格や顔はタイプですがどんどん太ってる事に嫌悪感です。
今年健康診断にも引っかかったので痩せてほしいと言っていますが飲みの席で旦那がポロッと「結婚したらこっちのもんだよね」と言っていました。
で、夜を断り続けていたら旦那と喧嘩になりました。それでも今の旦那とはしたくないのです。
文がまとまってなくて申し訳ないですが、これは価値観の不一致になるのでしょうか。
なにか解決方法や、それは私の身勝手な考えだと思うのであればご指摘頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (21件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ウチの奥さんは知識もないが、オイラの大好物だけで大量の糖質オフの食事を作ってくれて、1ヶ月で96→78になったよ。
今は甘いものも食べるけど太りにくくなったみたい。
その人に合うやり方が見つかるといいね。
がんばれー。
No.10
- 回答日時:
食事管理が無理ならやり方変えて、運動一緒にするとか他の方法取らせるしか無いですよ。
意思が甘いなら、誘導するしか無いです。夜って嫌だなあと思いながらやるのは苦痛しかないので、折れないで欲しいです。

No.9
- 回答日時:
旦那さんの「結婚したら~」も一理ありますよね。
あなたの第1の間違いは痩せるのを条件にするのではなく「痩せたら結婚してあげる」だったのでしょう。後はもう離婚を突きつけるしかないと思います。「1年以内に○キロ痩せなかったら離婚して下さい」と、旦那さんはそこまで言わないと無理だと思います。
No.8
- 回答日時:
たまに、この女性、なんでこんな男と結婚してるんだろう?と思えるケースあるじゃないですか。
そういう夫婦を想像しました。
「結婚したらこっちのもん」に集約されています。
保障(保険)を手に入れたら努力せず堕落していきます。
あなたが、栄養士ということもあり、体(健康)が最悪の状態になる前に何とかしてくれると思ってるのかも。
お子さんの有無は不明ですが、離婚をチラつかせるか、しばらく実家に帰るか。。
でも、それでも変わらない気がしますね。
(本当の離婚なら変わるかもしれません)
大病を患うとかしかないかも。
あなたの気持ちも、まだ愛情ありますが、もう少し何らかのきっかけがあれば、一気に反転してしまうかもしれませんね。
でも、ダメな男を支える性分の女性もいるから、補い合ってるということなのかもしれません。
No.7
- 回答日時:
結婚したらこっちのもんって意味分かりません。
そんなんじゃ死ぬまで痩せないでしょうね。
約束違犯で離婚してもいいんじゃないですか?
太ってる以前になめてる気がします。

No.6
- 回答日時:
これって男性版 妻がデブになったから離婚したいと同じだと思いますよ?
体重にもよりますがBMIはどのくらいですか?
いわゆる肥満なのかあなたの好みの外なのかによっても違うと思います
価値観の違いですがセックスを断る妻も離婚理由になりますしそれは気になりませんか?
私も夫のダイエットを手伝いましたがあまり言いませんでした
ご飯は量を変えずにマンナンヒカリのコンニャクご飯にして食物繊維を多くした食事(コンニャクきのこ、野菜嫌いで嫌がる時はイヌリン)などを入れデザートもラカントでプリンや杏仁豆腐などを出してきました、お肉は全部ノンフライヤーで揚げて6年かけてようやく標準体重です。もちろんセックスも運動として取れてました
今年11年目で今では夫も健康マニアで玄米にアマニ油を取り入れて野菜たっぷりの生活をしています、中々約束と言っても痩せるって難しいですよ?
失礼ですが栄養士という自信が余計にストイックなダイエットを課してるのではないでしょうか?
私も何度も悩みました、ああカロリー計算じゃダメ 結局は本人の食事の満足度と本人の希望をいかにコントロールするかだと思います
それもコントロールと思わせないで、です
一緒に温泉へ行ったり時に休みに連れ出したり、家事をお願いする一方でパチンコへ行く夫を見守ったり(負けると大食い)と根本的な相手への理解だと思うんですね
その気持ちが無ければ結婚って続きません
痩せる約束をしないで太った旦那様をもうちょっと緩い目で見られないなら今後も厳しいと思います
相手は自分じゃないんですから緩く手綱を持つことだと思います
あなたは旦那が約束を守らない 騙されたと思うから嫌なのですか?
単にデブ嫌いですか?
元々太ってるなら中々難しいですよ?
性格や顔が好きなら少し時間をかけてみてください
No.5
- 回答日時:
痩せるのを条件に…というのであれば、それを貫き通せばいいかと思います。
『結婚したらこっちのもんだよね』という発言を平気でできると言う事は、初めから条件など守る気はなかった、つまりあなたはナメられていたという事になります。
そんなふざけた態度で接してくるのであれば、あなたも徹底的に対抗してやればいいかと思いますよ?
それで万が一浮気をするようであれば、そこまでの男だったと言う事ですよ。
あなたとの約束は守らない上に、他の女の所へ行くのですからね。
ちなみに、旦那さんの年齢はわかりませんが、20代とか30代ならば、キチンとした糖質制限をすれば、体重はあっという間に落ちます。
私はもうすぐ40代になりますが、糖質制限だけで10キロは落とせましたので、弁当の内容を低糖質なものに替え、低糖質なスイーツを作ったり、低糖質なスイーツ限定で買うのを許可して、ストレスを極力与えないようにダイエットをさせるのも、一つの方法かも知れません。
勿論、本人の意識が変わらない以上、隠れて買食い等をする可能性は高いので、無理かも知れませんがね。
ただし、セックスレスは離婚の原因にもなり得るので、気をつけて下さいね。
No.4
- 回答日時:
経験ありますけれど、5kgって1週間お米抜いたらさらに5kgお釣りがくるくらいに体重は落ちるモノなんですよ。
70kgあった体重が、炭水化物抜いたらあっという間に12kg減りました。
旦那さんに痩せる気がないってことがあからさまにわかってしまうことなんですが、そういう人と生きたいかどうかについて、もう一度お考えになった方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
私が思いついたのは
奥さんと旦那さんが一緒に運動したり、ジムに通ったりしてみてはどうでしょうか。。。
きっと旦那さんも痩せたくないわけじゃなくて、←もしかして痩せ方がわからないんじゃないかな…と考えました。
ダイエットというのは、つまり自分との戦いです。
食べてはいけないと思っててもお腹は空くし、1人でボーとしてても時間は長く感じて余計にお腹空いてくる。何か気の紛れる趣味があれば少しは違うんでしょうが、食べるのが趣味になってしまうと、その趣味も旦那さんにとっては奪われてしまって辛いんです。
そこで、私なりに考えたのが、楽しく痩せる事です。
話し相手がいて、隣で自分と同じように頑張ってる人がいれば、自分も頑張れるかもしれないとまず、思わせることです。
そしたら質問者さんも旦那さんのつまみ食いや完食を監視できるし、どうでしょうか。。
No.2
- 回答日時:
太ってるだけでしたくない、受け入れられないのはあなたの愛情が足りないと思います。
旦那さんはあなたのことが好きで誘ってるのに毎回断られたらショックでしょう。
性格も顔もタイプならいいじゃないですか、それくらい許してあげましょうよ!
あなたが栄養士で頑張って彼のダイエットを手伝ってあげるのはいいことだと思いますよ♪
彼が痩せるといいですけど無理させたらストレスになってしまうので大事に扱ってあげてください♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
太っている夫との性行為ができません
夫婦
-
太った妻とは、セックスしたくない男性の方。
父親・母親
-
太った男性は正常位でセックスをするのですか?
片思い・告白
-
-
4
彼に性的魅力を感じません
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
デブすぎる彼と距離を置きたい
子育て
-
6
太ったら彼がセックスをしてくれなくなった
失恋・別れ
-
7
旦那がお腹が出てきて太って魅力がなくなって来たと、仲の良い夫婦の嫁さんから相談を受けてます。 夜の営
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
デブな男性とは恋愛は無理ですか?
デート・キス
-
9
セックスレス 夫に出来ないと言われました
兄弟・姉妹
-
10
ぽっちゃりや本当に太っている女の子とはエッチしたくないですか? 彼氏できたのですが、体型に引かれない
カップル・彼氏・彼女
-
11
付き合いたての彼氏を好きになれません
婚活
-
12
妻が太ってしまって悲しい「セックスする気が失せる」はダメ男の発想?
父親・母親
-
13
女性の方に質問です。彼氏が脱いだらポッコリお腹だったらどう思いますか?
恋愛・人間関係トーク
-
14
彼氏がどんどん太っていきます…本当に痩せてほしい…。
ダイエット・食事制限
-
15
付き合う彼(夫も含む)が皆太っていくのは・・・。
恋愛占い・恋愛運
-
16
お腹が出ていたら、それだけで恋愛対象外ですか?
デート・キス
-
17
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
18
結婚してから太った嫁・妻
その他(結婚)
-
19
激太りからのセックスレス
子供
-
20
彼氏の腹が出てきたらセックスレスになりますか
父親・母親
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚の後悔
-
シングルマザーの苦労って自業...
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
離婚を突きつけられました。
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
生活音が不快で離婚したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てが済んだら、もう自由に...
-
先日妻と喧嘩しました。 原因は...
-
兄が離婚したいと言っています。
-
妻の浮気相手が突然死、怒りの...
-
今更、遅いでしょうか
-
妻が不倫しました。その後…
-
私は妻と離婚したくて、離婚裁...
-
妻の浮気の対応に困ってます。 ...
-
不倫相手達に救いの気持ちを持...
-
既婚男性の心理を教えてください
-
離婚寸前 回避 夫から2ヶ月前...
-
セックスレスだけど子供が欲しい
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
おすすめ情報