アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、爪水虫薬のジェネリック医薬品で死亡事故がありましたが、特許を保つ企業と比べ製造にかかるコストなどを削減していると聞きます。また、製造に関する細かいノウハウについては公開になっておらずリスクがあるとも効きます。更に、安全にお金をかける余力がない会社も多い。
結果的に、特許を持つ企業に比べ安くノウハウが少ない分、品質が低くなるのは仕方がないのでしょうか?
また、これは氷山の一角ではないかという話もありますが実際どうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

だって安く作ってんだもん。



当然、先発薬と同じ品質ってわけにはいかないでしょう。
厚労省チェックの時には、いいやつ出しても、実際に売り出されたらわかんないよ。
厚労省は、医療費安くしたいから、ジェネリック勧めてるけど、特許切れの段階になっても、先発薬とジェネリックで薬価差があるからね。
特許切れの段階ってことは、開発費の回収は済んでるはずです。
だとしたら、薬価差は製造過程における品質管理の差しか無いでしょう。

安い薬が高い薬に比べて品質が劣るのは当然だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに価格差があるということは、利益だけではなく、例えば優秀な人材を雇っていたり安全性を確保するための投資などにも使われていますね。高いものは品質が良い。今更ですが当たり前のことを教えていただいた気がします。

お礼日時:2020/12/15 11:36

自分もNO1さまと同意見ですね~


先日同じようなサイトで誰かが「薬剤師って袋に入れるだけじゃんw」って事も掲載ありました。

ただ、これも間違いだと思います。
薬剤師さんって医師が処方した薬を患者さんの持病に適合できず副作用が発生しないか、診察結果と薬の名前が間違って処方されていないかとか、「患者さんの為の『最後の砦』」だそうです。雑談しながら問診してますしね^^

それと同じじゃないですかね~

だって、薬調剤する時にダブルチェック、トリプルチェックしないで、「どばぁーーーーーー投入」でしょ?  人の命預かる状況なのに。
しかも爪水虫のお薬だと「肝臓」も痛めるのでこの会社は何を考えてるのか。
「どばぁーーーーーーーーーー投入」=時給800円のバイトで良いじゃん。
っ程度に思っている会社じゃないでしょうかねぇ。。。
ばれたら謝罪でOK!みたいな????

これが正社員ってことなら、原材料や薬の扱いもずさん、管理もずさん、人もずさん。ってことでしょうなぁ~~


なぁーーーーんとなく、伝わりましたか?^^
    • good
    • 0

https://news.yahoo.co.jp/articles/91a0cab102b542 …

この事件ですよね?
この事例は、ジェネリック医薬品だからと言うわけじゃ
無いと思います。単にその会社の管理がズサンすぎた
だけです。
ジェネリック医薬品でもキチンとした管理を行っている
会社もあります。
医薬品の多くのコストは開発コストでこの開発コストが
かからないことでジェネリックは安価に出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。No2の回答で言っていますが、原価についてはすでに特許が切れて安い。しかも、そのお薬ですでに膨大な利益を上げており、後発メーカーよりも寄り良い環境の工場で作るだけの資金力もあるわけです。しかし、お値段はそれなりにする。そう考えるとその差額分全てが利益になっているのか?それとも、安全や製造管理にお金を使っているのか?気になったりします。
また、何よりも、特許が切れるまで事故を起こすこそなく製造をしたというノウハウとそして大手としてのプライドと背負っているものが異なり、ジャネリック医薬品のメーカーと比べて安全面でのレベルに違いはないのでしょうか?

先発医薬品と同程度の安全管理が全て守られているという担保はありますか?
仮にその担保があったとすればなぜ今回のようなことが起きたのか、それが気になります。

お礼日時:2020/12/13 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!