dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転免許の更新って予約とかいりますか?
運転免許センターにハガキを持って受付時間内に直接行けば良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

コロナの関係で都道府県によって違うようです。


一応ネットで調べてみたり、電話で確認したほうがいいですね。

予約不要なら、いままでの免許証とハガキを持って行けばその日のうちに新しい免許証が貰えます。
土日は混みますから出来れば平日がいいですよ。いずれにしても朝一番に行った方がそれだけ早く済むと思います。朝一番でも、すでに並んでいるとは思いますがね。
それから免許証用の写真を撮影しますから、身だしなみだけは気をつけて、仕事もしているようなら男性ならネクタイ姿のほうがいいようにも思います。
    • good
    • 0

予約の必要はもともとなかったのですが、コロナの感染拡大があるので都道府県によってちがうようです。



大阪ではあらかじめ予約する必要があります。ですから警察のホームページで確認された方が良いですよ。
    • good
    • 0

予約は必要ありませんよ。



私は、いつも葉書は来ませんが それでも免許証の更新をしています。
    • good
    • 1

予約は通常いりませんね。


確か、高齢者とかの講習が必要であれば、予約がいると思ったなぁ。
普通のひとは予約はいらないと思うよ。
    • good
    • 0

予約は不要です。


>ハガキを持って受付時間内に直接行けば良いのでしょうか?
その通りです。
    • good
    • 0

そう、予約は必要ありません。


地元の警察署でもできるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!