

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>BIGLOBEのルーター
は新品または初期化済みのものですか?
そうなら添付画像で指摘されてる2つめは該当しません。
>暗号化キーが変更されてる
>MACアドレスフィルタリング
指摘の1つめは要するに
「ルーターはネットに繋がって使用可能になってるのか」
「ルーターのWiFi親機は機能してのか」
ということです。
例えば、
ネット契約でのWiFiがオプションで、
それを使う契約がされてないとWiFi親機として機能しません。
まずはそこを確認しましょう
No.5
- 回答日時:
ルーターを初期化してスマホに手動でルーターのSSIDと
パスワードを設定すれば繋がると思いますけどね
ルーターにWPSとか自動設定する機能が付いてないですか
それを押してスマホのwpsをおして自動設定で繋がらないですか

No.4
- 回答日時:
補足>説明書通りに線を繋いで、
どこの「線」?付属の適切なコードですよね?
とりあえずWiFi接続にはコードは関係ないと思うけど。
>らくらく設定のQRコードを読み込んだところエラーになりました。
>らくらく設定のQRコードを読み込んだところエラーに
使用経験ないけど
「らくらくQRスタート」という機能ですかね
そのQRコードは
>ネットワーク名(SSID)や暗号化キー(パスワード)など
>設定に用いられる各製品個別の情報を暗号化
されたもので、それを読みとるアプリが必要ですが使ってますよね?
https://www.aterm.jp/product/atermstation/specia …
「らくらくQRスタート2」だと更に簡単に設定できるようですが?
No.3
- 回答日時:
アプリを利用して自動で設定すれば繋がると思います
MACフィルター機能は新品なら無効になってるとは思いますが
ルーターのSSIDとパスワードを確認するか
初期値にリセットして入れなおしてみたら、どうでしょう

No.2
- 回答日時:
あと
>自分でBIGLOBEのルーターを設定しましたが
何をどう設定した(予定)んですか?
「MACアドレスフィルタリング」
は「使用を許可するWiFi子機のMACアドレスを設定する」ので、
これを機能させたのにMACアドレスを設定してない」のだと
どんなWiFi子機も接続できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- Wi-Fi・無線LAN すいません wi-fi の接続で分からないことが wi-fi 設定で、接続タイプ の PPPoE の 8 2022/04/22 20:30
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- ルーター・ネットワーク機器 至急です。インターネットとWi-Fiの回線についてです。 うちはひかりTVを契約していて、家に光回線 5 2023/03/22 22:01
- Wi-Fi・無線LAN ゲームでオンライン対戦したり、スマホの速度制限かけない為に、家にWi-Fiを設けたいのですが、光回線 4 2022/08/01 12:56
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが届かない部屋の対策 5 2023/01/06 15:55
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチのVLAN設定について
-
Wi-Fiルーターを2.4Gから5Gに帰...
-
1回線でのインターネットVPN ...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
サーバーとルーターの違い
-
セグメントを越えたPCへのping
-
違うネットワークに属するPC...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
LinkStationをFTPサーバーとし...
-
突然ネット接続不可になり、受...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
ネット回線IPoE接続の「バーチ...
-
YMAHA RTX1200 外部からSSHでき...
-
ルーターの外部からのping許可...
-
社内の個々のPCにそれぞれ違うI...
-
ローカルエリア接続、と出るよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT AP-500KI について
-
スイッチのVLAN設定について
-
一軒家の自宅を購入し、1階にリ...
-
ps4 WiFiに接続出来ません
-
2重ルータで外部からルータの...
-
ThunderboltブリッジとLAN接続...
-
WR8300N 接続が切れる
-
NTTのルーター、PR-200NEの設定...
-
ipod touch
-
ヤマハルーター RTX830の接続・...
-
親によってインターネット制限...
-
GE-ONU PR-500KI 使用中です。 ...
-
コレガのルーター設定画面に入...
-
PowerBook G4での無線LANについて
-
ひかり電話解約→インターネット...
-
ノートパソコン購入後の設定
-
ONUに無線LANルーター接続時のP...
-
パソコンとパソコンでデータの...
-
SNMPのIPが不明
-
wol機能を使いたいのですが、DD...
おすすめ情報
早速回答ありがとうございます。
BIGLOBEから送られてきたレンタルの新品のものを取り付けました。
契約をもう一度確認してみます。
説明書通りに線を繋いで、らくらく設定のQRコードを読み込んだところエラーになりました。
ありがとうございます!無事につながりました!