
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
歯科医ではありませんので参考程度にしてください。
この写真で見える範囲では通常の抜歯窩です。
歯の状態にもよりますが、抜歯窩のくぼみは大きいので
そのすべてが血餅に満たされているわけではありません。
このため、ややくぼんだ状態で骨の表面には血餅から
痂皮が形成され繊維化して肉になり骨に置き換わります。
初期の痂皮はフィブリンなどの影響で白や黄白色なので
見た目で骨と勘違いされやすくなります。
最終的には歯がある状態に比べてやや低い位置に
馬の背状となっていきます。(同じ高さにはなりません)
表面がほぼふさがるのに1か月、内部が骨化するのに3か月
くぼみが解消するのは数年かかることもあります。
もし骨面が露出しているなら、それなりの痛みがあります。
痛みや腐敗臭が無ければまずドライソケットではありませんので
経過観察で十分です。
ご心配なら担当医にご確認ください。
おだいじに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
身長を伸ばす方法を教えてくだ...
-
一昨日サバの味噌煮を食べてい...
-
骨格を教えてください。 特徴 1...
-
第5中骨骨折
-
座ってたらびていこつが痛い?...
-
骨がでっぱっている!?。
-
首の真下から骨が浮き上がって...
-
脊髄って、骨を支えてるってい...
-
身体で指で押したら痛いところ...
-
瞼ぐらいにある骨
-
骨折した後に再生する骨は、元...
-
右肘付近を粉砕骨折してしまい...
-
首の後ろの骨が盛り上がってき...
-
髄内釘を抜釘するかどうか
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
中2男子です。 体重が35キロで...
-
左上腕骨遠位端骨折
-
■1cmでも身長を伸ばしたいっ!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
肋骨って、どこからどこまで?
-
歯は骨ですか?
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
骨折後の骨萎縮って何ですか
-
高一男子、身長が155センチしか...
-
石頭になる方法を教えてください
-
腕を曲げる度にボコボコと動く...
-
ALP上昇
-
先日キックボクシングのスパー...
-
指が細くなる方法
-
骨のレントゲン
-
身長が15歳から1センチしか伸び...
-
20代からでも身長を伸ばす方...
-
「骨の折れることではなかった...
-
骨に穴のあく病気
おすすめ情報