重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auのGALAXYA30を使っています
うちが使っている充電器(Cタイプ)で充電すると「通常充電」と表示されます

父もスマホを使っているのですが
父の充電器にうちのスマホを接続すると
「急速充電」になります

充電器になにか違いがあるんですか?
見ても違いか分かりません

見極める違いがあれば教えてください


ちなみに父はARROWSを使っています

質問者からの補足コメント

  • これです

    「auのGALAXYA30を使っています 」の補足画像1
      補足日時:2020/12/18 14:56
  • PTじゃなくてPDか

      補足日時:2020/12/18 15:15

A 回答 (4件)

多分ワット数が違うんだと思います


基本的に急速充電員は急速充電に足る規格、性能の配線が必要になります
おそらくあなたのお持ちのケーブルは未対応、お父様のケーブルは対応している商品なんでしょう

GalaxyA30のau公式のアダプタを見る感じ、急速充電には対応しているようですけどね、これとは別のを使っています?
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

線だけ変えれば出来ますか?
それとも全部変えないと無理ですか?

あと後ろに色々数字と英語が書いてあるんですがどれがワットなのか分からない

お礼日時:2020/12/18 15:00

あ、これは失礼しました

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ
ありがとうございました

お礼日時:2020/12/18 15:37

正直な話、電気屋へいって「USB PD規格で!」といって理解できる店員がいるとは思えません


なので買うのであれば、電気屋に行くよりauショップに行って「TypeC共通ACアダプタ02」を買ったほうが確実だと思います
1に貼ったリンクからネットで買うこともできますから、親御さんに相談してみてはどうですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました

親御さん…笑笑
未成年に思われてたか(´º∀º`)

27です笑笑

お礼日時:2020/12/18 15:23

これですか


エレコム 充電器 ACアダプター USB Type C 折畳式プラグ (2.4A出力) 1.5m ホワイトフェイス エレコム https://www.amazon.co.jp/dp/B07D5LMR17/ref=cm_sw …

純正品ではないし、出力は5V 2.4A
まぁ恐らくパワー不足ですね
ご自分で対応品を探して買ってもいいですが、高速充電を使いたいなら、USB PD規格対応の純正品を書い直すことを私はお勧めします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ケーズデンキで店員さんに探してもらったんですよね
Cタイプの充電器って聞いただけだったので

PT対応って言えばいいんですか?

お礼日時:2020/12/18 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!