No.4
- 回答日時:
アルバイト料を現金手渡しで受け取ると、税務署ではそれを把握できないので、所得税の納税請求は出せないでしょうね。
ですが、アルバイト料を現金手渡ししたお店(会社)では帳簿には載せられず使途不明金になり、使途不明金には多くの税金がかけられます。
つまり現金手渡しするとお店(会社)では税法上かなりの損をするわけで、たぶんそういうことをするのは嫌がります。
帳簿に載せて決済し会計処理するとその情報が税務署にまで届き、所得税逃れがバレます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 保護者にバレずにできる事を教えてください 2 2022/10/13 20:56
- 所得・給料・お小遣い 【バイト】【103万】 給料手渡しの派遣バイトをしているのですが、周りのバイトメンバーに「給料手渡し 6 2022/07/06 16:58
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けながら隠れて働く方法に関する質問。 給料の支払い方法が、全額現金日払い なら、隠れて働 6 2022/08/15 14:50
- 所得・給料・お小遣い お説教不要です。バイトをバックレしてしまいました。 まだ給料振込の口座とか指定してなくて、貰えなさそ 14 2023/01/15 15:56
- 確定申告 税金控除等について質問です。 納税者(親) 自営業 扶養家族(娘) 障害等級2級 自営業を営む親が税 4 2022/04/12 15:02
- その他(税金) 親から子にお金が渡った場合、どのくらいで税金がかかりますか?これは言わなければわからないものでしょう 3 2022/06/03 14:56
- 会社・職場 バイト先に食べに行きたいです 1 2022/11/05 18:30
- その他(税金) バイトの扶養についての相談です。 税金などに詳しい人がいちら回答お願いします。 私は通信の高校2年生 2 2023/07/25 16:42
- 公的扶助・生活保護 障害年金は手渡しは無理ですか 1 2022/10/07 19:06
- その他(就職・転職・働き方) ソープやデリヘルの出稼ぎや在籍について。 現在22歳正社員で休職中です。傷病手当を申請しており休職期 4 2023/07/17 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
フランスで所得があります
-
副業の所得税 副業で来ている人...
-
年金を貰うようになると所得税...
-
自営業の妻の社会保険料を会社...
-
土地は単独名義、建物は共有名...
-
扶養内パート+メルレを始めまし...
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
生活保護を受けているんですが...
-
年収900万と890万
-
領収書の保管期間
-
パート掛け持ちの手取り計算が...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
二十歳超えた大学生で国民年金...
-
所得税の納税方法
-
103万円の壁を超えて
-
扶養内パートについて 扶養内で...
-
自宅以外に自分名義のアパート...
-
所得税とは標準月額報酬✖️12で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の妻の社会保険料を会社...
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
法人で所有している株の配当が...
-
妻の働き方に悩んでます。
-
確定申告の所得税の支払いに間...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
パート掛け持ちの手取り計算が...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
経費は日にちごとに記録するもの?
-
定額減税は、確定申告で所得税...
-
所得税の納税方法
-
高校生のアルバイトです。 今年...
-
微々たる年金
-
所得税 定額減税しきれないと見...
-
土地は単独名義、建物は共有名...
-
103万円の壁について 現在何か...
-
年末調整での定額減税。。。月...
-
外国税額控除の金額の求め方に...
-
事業所得の仕入
-
年間給与所得見込額が45万円だ...
おすすめ情報