

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3で、
雑所得の収入金額は、フランスの銀行の口座にユーロで振り込まれた日のユーロ・円為替レートで円に換算した金額です。
その後、フランスの銀行の口座のユーロを円に替えるとき、
①為替差益が発生すれば、それは雑所得になる。
②為替差損が発生すれば、それは必要経費になる。
と書きましたが、これは所得税法に規定される手順に忠実に従って確定申告をする場合の話です。しかし、あなたの場合は、過去にユーロで振り込まれた日の円・ユーロ為替レートを記録してないでしょうから、この手順どおりには行えないはずです。
その場合は、あなたが補足コメント欄に書いた金額を、つまり「日本で現金(円)にしたときの金額」を雑所得の収入金額にしても構いません。
雑所得の収入金額に①為替差益を加算するか、または、②為替差損を減算すれば、結果として「日本で現金(円)にしたときの金額」と同じ金額になるからです。

No.3
- 回答日時:
>フランスのお客から頼まれてホームページのメンテナンスをしています。
あなたの場合は、その報酬は「雑所得」になります。
>日本で現金(円)にしたときの金額でいいですか?
雑所得の収入金額は、フランスの銀行の口座にユーロで振り込まれた日のユーロ・円レートで円に換算した金額です。
その後、日本での生活費に充てるためにフランスの銀行の口座のユーロを円に替えるとき、
①為替差益が発生すれば、それは雑所得になる。
②為替差損が発生すれば、それは必要経費になる。
>為替手数料は必要経費になりますか?
はい。
>必要経費はどういうものがありますか。
為替手数料のほか、例えば、
①インターネット回線使用料
②借家:仕事部屋の家賃
③持家:仕事部屋の減価償却費、固定資産税、火災保険料
④電気代
⑤ガス代、水道代が少々。
⑥交通費、郵便代、電話代があれば。
⑦為替差損が発生すれば必要経費になる。
⑧その他、ホームページのメンテナンスをするために必要だった経費。
あなたの場合、3年間、ホームページのメンテナンスを仕事をしてきたので、雑所得の金額が20万円以上の年については過去に遡って税務署へ確定申告、納税しなくてはならないでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加:
なおフランス政府への税務申告が必要か否かについては私は知りません。在日フランス大使館に尋ねてみてはいかがですか。大使館員も知らないかもしれないが。
日本の税務署に確定申告書を提出するとき、窓口で、フランス政府への税務申告も必要なのかどうか、質問しましょう。
ただ、日本とフランスとの間には租税条約があり、両国政府が二重課税を避けるようにしていますから、日本政府に税金を納めフランス政府にも税金を納めるという事態は生じないから心配ないはずですが。

No.1
- 回答日時:
あなたは日本の所得税法上の「居住者」です。
フランスに国籍があるフランス人であっても「居住者」になります。
日本の所得税法では居住者の場合は、すべての所得が課税の対象になります。
ですから日本国内で、フランスのお客のためにホームページのメンテナンスをする作業をして報酬を得ているのであれば、その報酬と日本企業から受け取る給与とを合算して確定申告する法的義務があります。
ただし、その報酬に係る所得が年間で20万円以下であれば、確定申告の義務はありません。
《注》
その報酬に係る所得=その報酬の収入-その報酬の必要経費
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 中国人のマナーの悪さとは。 7 2024/08/02 23:12
- 世界情勢 世界の反社会的勢力 1 2024/06/01 11:53
- 政治 木村隆二に言われるまでもなく、日本の国政選挙に立候補できる年齢と供託金は高すぎますね? 12 2023/04/18 15:50
- その他(暮らし・生活・行事) フランスの国籍 3 2024/05/07 17:53
- 哲学 日本のカルト宗教団体についてAIに尋ねてみました 4 2024/01/16 10:17
- その他(ニュース・時事問題) 国産ジェットの開発 9 2023/04/09 11:15
- 宗教学 フランス国営放送で『創価学 会-21世紀のカルト』が放映された 平 成十二年六月八日に、フランスの 1 2023/02/27 20:06
- ヨーロッパ フランス人が、日本の動画に ・フランスは遅れている ・フランスは発展途上国だ ・フランスは街がゴミだ 4 2023/01/22 21:01
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
頂き女子の子が出所後40ぐらいで3億ぐらい借金負いそうってマジですか?
その他(税金)
-
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
事業所得と消費税
確定申告
-
-
4
確定申告、青色申告を今年初めての挑戦者となります。 しかし、ここに来て2つの意見があり、青色申告、も
確定申告
-
5
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
6
確定申告をしていない(?)と市役所から呼び出しが入りました
住民税
-
7
こども名義の口座で金銭管理した場合の贈与税について
相続税・贈与税
-
8
定額減税で12月までに引ききれないみたいで 自治体から40000円振り込みますとの 通知が届いたので
所得税
-
9
病院の領収書は5年間の保管義務がありますが、これは「紙」での保管でなければなりませんか? Dropb
確定申告
-
10
確定申告で家の修繕費は経費にできますか?
印紙税
-
11
私的な領収書を渡して経費に計上していたことを国税局に情報提供したいです。 会社経営をしている元交際相
その他(税金)
-
12
株初心者です。 株の配当が100万ほどあってnisaでない場合、約20万の税金が引かれ80万弱が受け
投資・株式の税金
-
13
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
-
14
物価が安いので日本に来ている外国人留学生ですが、住民税非課税世帯への給付金は支給されますよね?
減税・節税
-
15
e-TAXでだけ申告すればいい?
確定申告
-
16
確定申告の是非について。 質問失礼します。 どなた様か、確定申告についてお詳しい方、 レクチャー戴け
確定申告
-
17
8年前の売買についての領収書
印紙税
-
18
みんなで大家さん 分配金の税金について
投資・株式の税金
-
19
違約金に消費税はかかるのでしょうか?
消費税
-
20
消費税って、B to Bの場合は、掛かるのだろうか? 例えば食品工場の物は消費者には直接手に届かない
消費税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収書の保管期間
-
土地は単独名義、建物は共有名...
-
経費は日にちごとに記録するもの?
-
パート掛け持ちの手取り計算が...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
扶養内パート+メルレを始めまし...
-
年金を追納すると所得税が下がる?
-
こんにちは 個人事業主をしてい...
-
自営業の妻の社会保険料を会社...
-
高校生のアルバイトです。 今年...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
今年の年金で所得税が約半分に
-
①源泉所得税として余分に徴収さ...
-
税金 無茶苦茶高くないですか?
-
マイカーの借り上げ費用につい...
-
ウィンチケットで競輪をしてい...
-
定額減税も低所得者支援給付金(...
-
定額減税4万円について(対象者)
-
本業とは別に副業(アルバイト)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の妻の社会保険料を会社...
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
法人で所有している株の配当が...
-
妻の働き方に悩んでます。
-
確定申告の所得税の支払いに間...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
パート掛け持ちの手取り計算が...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
経費は日にちごとに記録するもの?
-
定額減税は、確定申告で所得税...
-
所得税の納税方法
-
高校生のアルバイトです。 今年...
-
微々たる年金
-
所得税 定額減税しきれないと見...
-
土地は単独名義、建物は共有名...
-
103万円の壁について 現在何か...
-
年末調整での定額減税。。。月...
-
外国税額控除の金額の求め方に...
-
事業所得の仕入
-
年間給与所得見込額が45万円だ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
フランスの銀行の口座にはユーロで振り込まれます。
日本で確定申告するにはユーロを円に直さなければいけないと思いますが
日本で現金(円)にしたときの金額でいいですか?
為替手数料は必要経費になりますか?
必要経費はどういうものがありますか。
日本語がわからないことが多くて、奥さんに代わりに入力してもらってます。
うまく伝わらなかったらごめんなさい。