大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

会社を経営している者ですが、膨大な借金返済がまだまだすんでいないのに、身内である役員に給料をほとんど出していないせいで、税金をめちゃくちゃ取られています。

そのため、役員の給料をきちんと出そうと思うのですが、大体年収いくらくらいが税率が少なくお得になりますか
やはり600万~700万くらいですか


ちなみに返済資金を経費として落とすことはできません

質問者からの補足コメント

  • 借金は何千万とあるものを少しずつ返済している状態なので、高い税金をとられるくらいの黒字を出したところで、すぐには返済できません。

      補足日時:2024/08/28 20:40

A 回答 (6件)

消費税など一定の税金には影響させることはできませんが、黒字に対して課税するであろう法人税などの対策としては、役員報酬を除いて計算した場合に相当する利益に近い役員報酬を出すことです。


役員報酬を出したうえで黒字としたいのであれば、それを加味して役員報酬を設定することです。

おそらくそうすると返済原資が足らなくなるということかと思いますが、役員報酬を支払うと合わせて、役員からの借り入れという形でいれればよいでしょう。足りない分だけですので、返済原資そのまま借りると借り換えでしかありませんけどね。

それでも、金融機関などでの融資審査では、役員借入は資本金と同視、それに近い判断となる程度ですので、借り換えであったとしても悪い話ではないでしょう。

要はバランスをとりつつ、改善を目指すということです。

あと役員借入が減らないなどということにもつながるかと思いますし、増えていくことも懸念されるでしょう。

経営法人と正しく借用書を交わしたうえで、返済期限到来後であれば、資本金への算入を登記を含め行ってしまうことで、決算書の見栄えはよくなることでしょう。
私自身目的は別ですが、返済見込みのない役員からの借り入れについて、許認可の資本金要件のための増資のため、借入金を減らし資本金を増やす、デッドエクスティスワップといわれる形で、増資をしたことがありますよ。

あと、税務申告その他の手間が増えることにもつながりますし、課税を形を変えることで負担を減らす方法も考えています。
法人で必要な資産で、比較的容易な購入資産である車両などを経営者個人で購入し、経営法人へ貸し出すのです。すでに経営者自身の所有する土地家屋などで経営しているのであればそれも活用ができます。経営者個人の資産を法人へ貸すことで、貸付料(地代家賃リース料など)を法人から経営者個人へ支払う義務を負わせ、その支払いと返済を相殺することで、経費化にて減らすことができるかと思います。

ただ、その分経営者個人側の確定申告が必要となり、所得税などの農時絵負担が増えることとなるでしょう。経営者の所得額にもよりますが、一般に法人で課税を受けるよりかは、個人へ移し替えて所得税等の課税にするほうが節税となるかと思います。

そのほかで言えば、事前確定給与届を利用して、役員賞与を出すこともありかもしれません。役員報酬の増額などですと社会保険料負担が大きくなるかと思いますが、賞与であれば賞与時の所得税と社会保険料負担は当然上がりますが、その他の月への影響が少ないと思われます。

手続きと効果がどれほどになるかわかりませんので、顧問税理士がいるのでしたら税理士に相談のうえで進めるべきことかと思います。税理士によっては、社会保険は分野外としてあまり気にしないこともあるやもしれませんので、影響の範囲として含めて検討を協力してもらえるように相談するとよいでしょう。ちなみに地代やリース料として役員などへ支払うことは、社会保険への影響はありません。また、青色申告などができれば、青色申告特別控除による恩恵も期待できます。
不動産の貸付での青色申告特別控除は少額の10万円(筆数や棟数があれば65万円)ですが、車両の貸付を事業所得にすることで65万円の控除が受けやすいことでしょう。
なんでしたら、経営者の奥様名義で車両を購入するなどして、経営者とは別に申告納税にすることで負担を軽減できるやもしれませんね。

長文となりましたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

現金に余裕がないのならそのまま保有でしょうし、余裕があるのなら返済でしょう。


経営者なら税金うんぬんよりまずは現金をどうするかって話ですよ。

身内にキャッシュアウトの選択は膨大とおっしゃる借金を抱えてわりにずいぶん余裕だなぁと思います。
    • good
    • 0

膨大、めちゃくちゃ


という表現では、具体的な計数を求められても答えることは困難です。

すでに回答が着いてますが、税負担を減らすために役員給与を出すと、その分の法人税額は減少しますが、キャッシュは「流出」しますので、経営は厳しくなります。
また消費税計算では給与は課税仕入れにならないので、減税効果はありません。
    • good
    • 0

会社の負債は、帳簿に毎年分割して計上できたような気がします。


負債が多いと銀行借り入れが難しくなるので、個人で借金して会社に貸されたのでしょうか?
税理士さんに相談すると、銀行借り入れに影響しないようにして、負債を計上できると思いますけれども。
    • good
    • 0

給料出したら、その全額と社会保険料負担額の合計額が会社の資金から消えてなくなります


益々借金の返済が出来ない
税金払っていれば半分は会社に残る筈
それが借金返済の原資です
    • good
    • 0

何か勘違いしてませんか?


利益が出てないから借金の返済ができないんでしょう?そんな会社が何で節税策を考えるの?
税金を「めちゃくちゃ」取られていますって(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A