重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふるさと納税してるけど
機能してるのかよくわからない
ちゃんと控除?されてるのかよくわからないし

A 回答 (5件)

No.3です。



> 何のどこを見ればわかるんですか??
年度明け6月に住民税決定通知書が届くので、
その中身(税の計算の明細)を見れば説明されています。
    • good
    • 0

自分で確定申告すれば、どれだけ控除されるのかわかりますよ。



2019年もしたのなら、2020年の住民税決定通知書を見ればわかります。
https://www.faq.furusato-tax.jp/faq/show/248?sit …
    • good
    • 0

ふるさと納税における税優遇は二つあります。


・ 所得控除
・ 住民税控除

確定申告すれば、
その時に所得控除が受けられ、
住民税控除は、翌年度住民税がその分差し引かれます。

ワンストップ特例制度を利用すれば、確定申告をしなくても、
翌年度住民税から、所得控除分と住民税控除分の両方が引かれます。

給与所得者でなければ、
年度明け6月に住民税決定通知書が届くので、
その中身を見れば説明されています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ワンストップしてます
何のどこを見ればわかるんですか??

お礼日時:2020/12/20 15:09

確定申告せにゃダメでっせ。

    • good
    • 0

ふるさと納税の控除は主に住民税から行われます。


寄付した翌年の5月か6月に役所から届く住民税の決定通知書で確認できます。

もし、決定通知書の読み方がわからない場合は役所に問い合わせるか、
ここで質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワンストップしててもそれは届くのですか?

お礼日時:2020/12/20 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!