dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と私の母と子供と三人で同居していても私が合計所得金額500万円以下のひとり親である限り「ひとり親控除」は受けることができますよね?

A 回答 (3件)

あなたの母親と同居であっても、その他の要件を満たせばひとり親控除は受けられます。



要件は以下の3つです。
・結婚または同様の状況にないこと
・他の誰の扶養親族等にもなっていない子と生計を一にしていること
・合計所得金額が500万円以下であること
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

子供があなたの母親の扶養親族になっている場合は受けられません。
    • good
    • 0

ご質問で確認したいことは、


子どもの親でありさえすれば、
ひとり親だから、ひとり親控除が
受けられるのか?
ってことですよね?

それだけではダメです。

年末調整なり、確定申告なりで、
★あなたがお子さんを扶養親族として、
★申告しなければ認められません。

お母さんと同居していることから、
場合によっては、お母さんがお孫さん
を扶養控除申告する場合もありえます。
そうすると、あなたのひとり親控除は
申告できなくなります。

お子さんが、16歳未満でも、
親族に関する事項にお子さんの
氏名、マイナンバー等を記入して、
あなたが申告しないと、
ひとり親控除の申告はできません。

また、お子さんに収入がある場合、
合計所得で48万超
給与収入で103万超
ある場合は、扶養控除申告はできず、
ひとり親控除も申告できません。

以上、いかがでしょうか?

参考
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

>私が合計所得金額500万円以下…



500万円以下とは、具体的にいくらなのですか。
1万円でも 500万円以下ですし、 490万でも 500万以下です。

>ひとり親である限り「ひとり親控除」は受けることが…

合計所得金額 が 48万以下で母の控除対象扶養親族になっているとかでなく、子の「総所得金額等」が 48万以下であれば、可能です。

税金の話は数字がシビアですから、オブラートに包んだ表現は避けましょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!