

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
月払と日払いでは所得税の控除の仕方が違います
一日働いて8,800円でも日払いだと370円所得税がかかります。
月給だとかかりませんが
ですから一日しか働いてたくても私の会社では出してます(どこも同じのはずです)
厳然徴収税額という意味がいまひとつ解らないのですが・・・・
年末調整に必要なので取り寄せて下さいって言われているのでその年末の計算の時に一年間収入がいくらあってって計算するので幾らだからって源泉徴収票を出さないっていうのが仮にあったら怠慢でしょう

No.1
- 回答日時:
今年の分でしたら何月何日しか働いていないと日付を言えば確認しやすいのでそれで良いと思います
そして、既に働いていて取りに行けないので郵送してくださいと言えば大丈夫ですよ
電話でお願いする時は、経理担当者をお願いするか不在の場合は必ず名前を聞いておいた方が良いですよ
担当外の対応だとまれに伝わってなかったりするので
この回答への補足
ある掲示板で、月8万7千円以上になると源泉徴収税額が発生すると、書いていたんですが、8万7千円以下だと発生しないと言うことでしょうか?
そうすると、源泉徴収票というものは、もらえないのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、わかる方は、返答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現
- 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね?
- 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出
- 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出
- 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので
- 源泉徴収票についてです。 前年度の3月まで2年間働いていた保育園を退職し 7月から小規模保育園で働い
- 雇用なしの源泉徴収票について 以前に働いていた登録の日雇い派遣があるのですが、他に仕事をしていて時間
- 源泉徴収票について
- 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか?
- 今の職場がブラックすぎて転職しました 今は有給消化中で新しい仕事を見つけたから辞めると誰にもは言って
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
源泉徴収票を提出したくありません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
確定申告とは就職前にした1日分もする必要がありますか?
その他(法律)
-
短期退職した場合の源泉徴収票について教えて下さい。4月に8日間だけ働きました。5月に給料明細が届き、
確定申告
-
-
4
2週間で辞めた会社を履歴書に書くか?年末調整に「短期アルバイトだったため書きませんでした」にするか
確定申告
-
5
すぐに退職した場合の源泉徴収と確定申告について
投資・株式の税金
-
6
源泉徴収票を提出しなかったらどうなりますか?
労働相談
-
7
【緊急】試用期間中、一週間で退職した会社は履歴書に
転職
-
8
数日で退職した職歴は履歴書に記載すべきか
書類選考・エントリーシート
-
9
1日で会社を辞めた場合、履歴書に書く必要はありますか?
転職
-
10
4日で辞めた職歴は、次の会社でも調べられる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
3日分の給料でも源泉徴収票は出ますか?103万を微妙に越えそうなので…
その他(家計・生活費)
-
12
1週間で退職したら、離職票が出ないといわれました。
雇用保険
-
13
22歳の女です。 2週間で辞めてしまった会社を履歴書に書くか。 1週間ほど前に2週間しか勤めてない会
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
前職を隠した場合について教えてください。
就職・退職
-
15
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
アルバイト・パート
-
16
「1週間で退職」を職歴に書きますか?
転職
-
17
入社1日で辞めた方いらっしゃいますか? ハローワークから応募した職場で採用され 就職が決まりました。
就職・退職
-
18
短期間で退職した社員の源泉徴収について
財務・会計・経理
-
19
試用期間中の退職を伏せたいが・・履歴書、源泉徴収
転職
-
20
入社してすぐに退職
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株で利益1500万円。来年の税金...
-
年末調整(国民健康保険料、国...
-
控除の意味がわかりません。
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
ふるさと納税に関して 今年体を...
-
所得税の区分甲乙について
-
バイト 所得税
-
去年バイトをしたのに、市県民...
-
ふるさと納税の支払いを銀行振...
-
ふるさと納税 を初めてやってみ...
-
給料で週払いの計算方法を知り...
-
所得税0の生命保険料控除について
-
ふるさと納税は結局いくらお得...
-
アルバイトの税金について。
-
住んでいる県と違う県で働くと...
-
固定資産税
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
母子家庭の所得税について教え...
-
チャリティーショップの所得税...
-
住民税で昨年の年収がバレる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年末調整(国民健康保険料、国...
-
控除の意味がわかりません。
-
株で利益1500万円。来年の税金...
-
一日しか働いていないが源泉徴...
-
ふるさと納税に関して 今年体を...
-
バイト 所得税
-
所得税0の生命保険料控除について
-
働きながら通信制大学に通う場...
-
自営→会社員となった場合、確定...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
アルバイトの税金について。
-
賞金に税金はかかりますか?
-
50代独身女性です。 バイトを二...
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
地震保険料控除 確定申告 親...
-
源泉徴収票記載の源泉徴収税額...
-
障害者手帳を返還したときの税...
-
バイト先がつぶれていて源泉徴...
-
3月末で個人事業主廃業、4月...
-
給料で週払いの計算方法を知り...
おすすめ情報