No.2ベストアンサー
- 回答日時:
月払と日払いでは所得税の控除の仕方が違います
一日働いて8,800円でも日払いだと370円所得税がかかります。
月給だとかかりませんが
ですから一日しか働いてたくても私の会社では出してます(どこも同じのはずです)
厳然徴収税額という意味がいまひとつ解らないのですが・・・・
年末調整に必要なので取り寄せて下さいって言われているのでその年末の計算の時に一年間収入がいくらあってって計算するので幾らだからって源泉徴収票を出さないっていうのが仮にあったら怠慢でしょう
No.1
- 回答日時:
今年の分でしたら何月何日しか働いていないと日付を言えば確認しやすいのでそれで良いと思います
そして、既に働いていて取りに行けないので郵送してくださいと言えば大丈夫ですよ
電話でお願いする時は、経理担当者をお願いするか不在の場合は必ず名前を聞いておいた方が良いですよ
担当外の対応だとまれに伝わってなかったりするので
この回答への補足
ある掲示板で、月8万7千円以上になると源泉徴収税額が発生すると、書いていたんですが、8万7千円以下だと発生しないと言うことでしょうか?
そうすると、源泉徴収票というものは、もらえないのでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、わかる方は、返答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 年末調整 源泉徴収票についてです。 前年度の3月まで2年間働いていた保育園を退職し 7月から小規模保育園で働い 5 2023/07/28 20:27
- 派遣社員・契約社員 雇用なしの源泉徴収票について 以前に働いていた登録の日雇い派遣があるのですが、他に仕事をしていて時間 2 2023/03/10 00:20
- 年末調整 源泉徴収票について 4 2022/10/26 10:37
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 就職・退職 今の職場がブラックすぎて転職しました 今は有給消化中で新しい仕事を見つけたから辞めると誰にもは言って 3 2023/03/14 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
源泉徴収票を提出したくありません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
確定申告とは就職前にした1日分もする必要がありますか?
その他(法律)
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴収票もらえますか? 給料はいただいてません。 なぜかというと、制服代の方
年末調整
-
-
4
短期退職した場合の源泉徴収票について教えて下さい。4月に8日間だけ働きました。5月に給料明細が届き、
確定申告
-
5
約1ヶ月程度勤めた会社の源泉徴収票は提出すべきでしょうか?
年末調整
-
6
1日で会社を辞めた場合、履歴書に書く必要はありますか?
転職
-
7
入社5日で辞めてしまった場合の給与について
その他(法律)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末調整(国民健康保険料、国...
-
控除の意味がわかりません。
-
勤労学生控除と障害者控除は併...
-
住んでいる県と違う県で働くと...
-
母子家庭のふるさと納税
-
源泉徴収票記載の源泉徴収税額...
-
耐用年数を教えてください
-
妻の介護保険料は所帯の会保険...
-
介護施設に入所し支払いしてる...
-
年末調整が反映されてるの??
-
住宅金融公庫の「つみたて君」...
-
確定申告のひとり親控除ついて
-
ふるさと納税 後に収入が減った...
-
給与所得乙欄の人の税額について
-
ふるさと納税の寄付限度額は?...
-
ふるさと納税 を初めてやってみ...
-
住民税で昨年の年収がバレる?
-
50代独身女性です。 バイトを二...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
これって大丈夫ですかね? http...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
年末調整(国民健康保険料、国...
-
ふるさと納税控除額計算(扶養...
-
源泉徴収票記載の源泉徴収税額...
-
所得税0の生命保険料控除について
-
住んでいる県と違う県で働くと...
-
給与所得より所得控除のほうが...
-
業務委託でもらった報酬の確定...
-
確定申告のひとり親控除ついて
-
控除の意味がわかりません。
-
ふるさと納税に関して 今年体を...
-
国民年金をもらっている場合、...
-
勤労学生控除と障害者控除は併...
-
耐用年数を教えてください
-
株式譲渡益(申告分離課税)とふ...
-
ふるさと納税の支払いを銀行振...
-
株での利益は医療費控除に対す...
-
50代独身女性です。 バイトを二...
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
働きながら通信制大学に通う場...
おすすめ情報