
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結論から行くと、高校生+大学生のところを参考にされればよいです。
扶養控除は対象者の年齢によって控除額が異なりますが、高校生(16~18歳)と大学院生(23歳~69歳)はいずれも一般の扶養親族となり控除額は同じです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
なお、この時の年齢は12月31日時点の年齢になりますので、早生まれや留年浪人の場合はずれますのでご注意ください。
より正確に計算したい場合は下記リンクのようにふるさと納税サイトで詳細シミュレーションを選ぶと、扶養親族の年齢ごとに人数を入力することができるものもあります。ただし、各種控除も入力が必要になってくるのでやや難しくはなります。
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation?hea …
No.2
- 回答日時:
扶養控除の控除額は高校生、大学生等は
関係なく年齢で変わります。
⑪一般 16~18歳
⑫特定扶養 19~22歳
⑪一般 23~69歳
⑬非同居老親70歳以上
⑭同居老親 70歳以上
といった形に分かれており、
控除額は、
所得税 住民税
⑪ 38万 33万
⑫ 63万 45万
⑬ 48万 38万
⑭ 58万 45万
となっています。
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/kazei/kojin_ju …
扶養控除額をひとまとめにして
シミュレーションに入れるなら、
例として、
大学に入学したお子さんが、
今年末までに19歳ならば、
所得税 住民税
⑫ 63万 45万
大学院に進学したお子さんが
今年末までに23歳ならば、
所得税 住民税
⑪ 38万 33万
ひとまとめで入れる
シミュレーションなら、
⑫45万+⑪33万=78万
と住民税の控除額を入れるのが妥当
と思われます。
年齢別に入れるようになっていたら、
所得税額を入れるのが妥当だと
思われます。
ふるさと納税はあくまで住民税額で
限度額を求めるので、所得税と住民税で
控除額が違うために合計額を所得税の
控除額で入れるとまともな計算は
できないのです。
今年の収入金額やその他所得控除等
提示いただければ、こちらで精度の
高い限度額を説明します。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 高等学校等就学支援金制度について 1 2023/11/04 15:51
- 住民税 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで 2 2022/11/21 16:28
- その他(税金) ふるさと納税についてですが 自営業 年収430万 扶養は両親2人 80歳内1人→介護認定3 子供19 2 2021/12/19 08:48
- その他(税金) 非課税給付金のことですが私の友人は旦那さんとふたりで住んでいて年金が少ないため離れて暮らしている娘さ 2 2021/12/28 13:16
- 年末調整 扶養控除等申告書 4 2021/12/26 18:32
- 住民税 どなたか教えてください。 前回も類似の質問をさせていただきましたが、、 今回は、例えば本業の事業所に 1 2022/02/03 15:40
- 住民税 世帯分離が必要かどうか教えてください。 ひとり親家庭で給与所得135万以下の非課税世帯です。 国民健 2 2022/07/29 20:35
- 国民年金・基礎年金 児童扶養手当、障害基礎年金の子の加算との差額、 について 詳しい方いらっしゃましたらよろしくお願いし 1 2023/02/24 08:43
- 所得・給料・お小遣い 浪人生の税金について 4 2022/11/25 14:48
- 所得税 扶養内の計算について質問があります。 私は学生で所得税、住民税ともに扶養内で控除を受けています。 今 1 2023/11/27 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
大学院生に扶養控除はありますか?
固定資産税・不動産取得税
-
大学院生は扶養家族から抜ける のでしょうか?現在は1人暮らしでバイトもしていません。
健康保険
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
-
4
親の扶養にはいっており 大学院生でフリーランスをしています。 扶養内で、働くにはいくらまで 稼げるの
所得税
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
源泉徴収税額に対する収入額
-
所得税・住民税の計算方法につ...
-
母子家庭での息子のバイトと税...
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
無職の場合は源泉徴収はしなく...
-
障害者控除 扶養控除 寡婦控除 ...
-
国民年金をもらっている場合、...
-
住宅ローンの年末調整
-
所得税の速算表についての疑問
-
はじめまして。先日TOYOTAのハ...
-
課税売上高は会社の給与も含み...
-
市民税所得割課税額って?
-
トリプルワークの確定申告
-
確定申告は夫婦別々と合算申告...
-
法人税等(法人税、法人住民税...
-
年金受給者が生命保険の満期保...
-
FXの利益税申告の際にふるさと...
-
車の下取り価格5,000万なら 税...
-
扶養控除について(夫が自営業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
年末調整(国民健康保険料、国...
-
確定申告は夫婦別々と合算申告...
-
給与所得より所得控除のほうが...
-
国民年金をもらっている場合、...
-
医療費控除は家族の中でそれぞ...
-
住んでいる県と違う県で働くと...
-
株での利益は医療費控除に対す...
-
源泉徴収票記載の源泉徴収税額...
-
耐用年数を教えてください
-
保険適用外の差し歯は医療費控...
-
収用の補償金について
-
源泉徴収額が0円の時のふるさと...
-
年金受給者が生命保険の満期保...
-
自営→会社員となった場合、確定...
-
控除の意味がわかりません。
-
所得税0の生命保険料控除について
-
50代独身女性です。 バイトを二...
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
株で利益1500万円。来年の税金...
おすすめ情報