dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員ですが、
半休と半休で普通の公休扱いは普通ですか?


また6時間勤務で半休扱いとかも有り得ますか?


ブラック企業すぎて感覚が麻痺してきました。。。
教えてください。

A 回答 (4件)

半休2回で 一日休 別に問題ありません


また 8時間勤務中 6時間しか勤務しないなら 残りは休みです。半休にするか1/4休にするかは 会社の規定による
それぞれ 別にブラックじゃないけどなあ
    • good
    • 0

自社の場合


・代休を半日ずつ取ることは普通にあります。
・遅刻早退は有給にならないので、2時間も遅刻するなら半休(有給)で処理します。なので半休+6時間勤務ありえます。
    • good
    • 0

通常の有給計算なら、半休+半休=1日休になるでしょうね。


6時間勤務となると、通常よりも短時間勤務ってことでしょう。
この場合、半休は、その会社独自の計算方法になる気がしますね。

なお、来年からは半休だけでなく、時間単位の休暇も取得できるようにとの指導がされています。(介護、看護、育児休暇対応のために)
    • good
    • 0

半休は基本的に各会社が独自に決めるものですので、


該当の就業規則をご覧ください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!